ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年08月31日

夏の思い出♪ 尻別川DR



「8/29 尻別川DR 」

皆さん、記事のUPが早いっす汗
今回の尻別川DRでは写真がほとんどございません汗
ボケボケだし・・・タラ~


さて、今回で3回目となりました 「そると倶楽部北海道支部例会。。女子部もネ♪」

雨が心配でしたが、水位も落ち着いて、まずまずの川流れ日和ニコニコ

今回もベテランの先生達に見守られて、アクシデントがあったものの、
楽しい楽しいDRでございましたニコッ


【メンバー紹介です】

akiraさんとアヒル達テヘッ
毎回、親切にしていただいて感謝感謝ですニコニコ




nakayoshiさんとmaruさん
ワタシのアクシデント時にずっと励ましのお言葉をかけて下さり心強かった~~ニコニコ
仲良し御夫婦で見つめ合っております(キャ~~ドキッ




今回初めてお会いできました~♪
山親爺さん ですニコニコ
三脚を付けて撮影しながらの余裕のパドリング!!
さすがです!!




nutsさん御夫婦ニコニコ
今回、ワンコはお休みで二人揃って参加ですチョキ
二股の瀬はバッチシ決まっておりましたクラッカー




今回もご家族で参加のゴンベさんファミリーニコニコ
ムスコ君とakiraさんの水鉄砲対決が見ものでした!!




我が家のハスキーさんニコニコ
エアーポンプを積むの忘れて、途中上陸して、nakayoshiさんにお借りしました汗
(助かりました♪ありがとうございました)




ワタクシkanaはバナナ200でチャレンジですニコニコ




総勢、大人10名、子供1名
9艇の大艦隊です船


さてさて、岩にぶつかったり、危ない場面もありましたが(← ワタシが
なんとか、二股の瀬もクリアできて、ヤッホーと喜んでいるのも束の間・・・
二股の瀬のすぐ次の瀬で、危うく沈しそうになり、ココは、なんとか堪えて無事だったんですが、
待っていてくれたnakayoshiさんの方に向かおうとした時、艇が後ろ向きになり岩にぶつかって・・・









ジャッポ~ンです・・・トホホガーン



左手でパドルを握り締め、ひっくり返った艇のベイラーにちょうど右手の人差し指が入り、
なんとも良い体勢(?)で浅瀬まで流れ着く事ができましたニコッ
この間、nakayoshiさんとmaruさんがずっと横に付いて下さり、「もう少しだよ~」と、
励まして下さいましたハート


岩に乗り上げて動けなくなった場面ではakiraさんが引っ張って下さったり、
またまた、皆様に助けていただき、ご迷惑をお掛けしましたが、
おかげ様で楽しい川下りを経験させていただきましたドキッ



沈しても、めげずに楽しいと思うなんて、
「女子部はすげーなぁ」 と、
オットも申しておりましたニコッ



今回、ワタシが撮った動画はコレだけですカメラ
「人間魚雷×2名」
やんちゃなakiraさんとnutsさんです(笑)

では、お楽しみくださいませぴよこ3

(撮影者不慣れな為、顔がハッキリ見えていないので載せさせていただきました)





流れた後のお茶タイムでは、nutsさんが氷入り麦茶&緑茶を用意して下さり、
乾いた喉を潤すごとく、ゴクゴクいただきましたニコッ
いつもありがとうございます♪♪

ゴンベさん、nakayoshiさん!!
美味しいお菓子や甘~いトマトをありがとうございました♪♪


ペグに興味をお持ちのnakayoshiさん!!
次はキャンプに行きましょうね~ドームテント

実践でお誘いするハスキーさん(笑)







皆さん、お疲れ様でした!!
お世話になりました!!
また、来年も遊んでくださいね♪

あっ、男子はまだ続きますか~~!?(笑・謎)
  


Posted by kana at 21:49Comments(22)