2014年08月27日
彷徨いお盆キャンプ!

2014.8.15-17

お盆休みは旭川の実家へ帰省です
お墓参りを済ませ、スポンサーつきの豪華な夕食を思う存分堪能し
一泊したあとは、10時に実家を出発
キャンプへGO!!
(記事はなるべく短めを・・を心掛けているワタシですが今回は少々長目です)
ここ数年、なかなか機会が無く行けていなかった美瑛の『国設白金野営場』へ向かいます
さすがに夏休み時期
「わ」「れ」ナンバーの車が多い事!
ですが、意外と順調だぁ~♪
「これは、予定より早く到着するよね~」なんて話していたら・・・
ガーーーーーン
甘かった~~~
「青い池」のかなり手前で大大大渋滞にあってしまい・・・
一泊分の食材しか買って来なかったし、翌日、美瑛町市街地まで買い出しして
また渋滞にはまる可能性が大だわ!
はい、すぐさまUターン
場所を変えます
観光地の富良野方面は通りたくないし、道央圏のキャンプ場は混んでるから
札幌には近づきたくない!
だからといって、あまり遠い場所はちょっとね・・・
北上ですわ・・・
という訳で、行き慣れていて大好きなキャンプ場『岩尾内湖白樺キャンプ場』に変更
高速を利用して15時に到着
旭川の実家を出てから5時間かかりましたwww
で、ここまでが前置き(長くて恐縮です)
サイトの入り口に入った瞬間、見た事ある車が奥の方に見える・・(ような)
ぐるっと一周
こ、こ、混んでる・・・
二周目!
なぜか、ぽっかりとテントが余裕で張れそうなサイトがあるよ!
ここだけ・・・他はあいてないのにここだけ!
二周目だからもう分かってるんだけど
見た事ある車は、Kohさんの車!
ぽっかりあいてるサイトもこちらのお隣(笑)

もうホント、ビックリ~~!
青い池が渋滞のおかげで、nomuさん&kohさんにバッタリ会ったよ
想定外の展開に、「キャー」、「ギャー」、「話す事がいっぱいだよ~~」等々
こりゃぁ、混んでいたって心強いわ!
大至急、設営
今回も幕はレイサ6(変えるのが面倒だった)
大急ぎで朝日町の「和が舎」という地域交流センターのお風呂へ行き
nomuさんちのタープにお邪魔して宴開始

持ち寄りの食材とお酒でお腹がギュウギュウに満たされます
我が家、メインは焼きガニ


あっという間に夜が更けて
翌朝
お天気サイコーです♪
木々の緑が綺麗だなぁ~


湖の方へ行ってみたり

食材の買い出しの為、士別までちょっくらドライブしたり

キャンプ場へ戻り、ちょこっと散策したり

夕方の湖は、空がめっちゃキレイだったり

二夜目の宴開始!

この4人でのキャンプはホントに久しぶりだから、話も弾む~!
赤、青、黄、信号機みたい

この日の夜は満天のお星様☆
皆で星空観賞です♪


またまた流れ星が見られてご満悦のワタシはそのまま夢の中へ
最終日は道路の渋滞を避けるため早目に撤収
朝食も簡単にカップ麺

nomuさん、Kohさんに見送られながらキャンプ場をあとにしました
考えてみたら、ニニウ、アルテン、ポロトとバッタリお会いしているんですよ~
バッタリ率高いじゃん!
また近い内、きっと会う予感^^
お世話になりましたね~ご馳走様でした~♪
また一つ思い出に残る夏のキャンプとなりました
さてさて、夏が終わろうとしていますね
朝晩はすっかり秋の気配

9月になったらキャンプ場、空くのかなぁ?
しっぽりと焚火を囲んで秋の夜長を楽しみたいですね~♪
おしまい
さすがに夏休み時期
「わ」「れ」ナンバーの車が多い事!
ですが、意外と順調だぁ~♪
「これは、予定より早く到着するよね~」なんて話していたら・・・
ガーーーーーン

甘かった~~~

「青い池」のかなり手前で大大大渋滞にあってしまい・・・
一泊分の食材しか買って来なかったし、翌日、美瑛町市街地まで買い出しして
また渋滞にはまる可能性が大だわ!
はい、すぐさまUターン
場所を変えます
観光地の富良野方面は通りたくないし、道央圏のキャンプ場は混んでるから
札幌には近づきたくない!
だからといって、あまり遠い場所はちょっとね・・・
北上ですわ・・・
という訳で、行き慣れていて大好きなキャンプ場『岩尾内湖白樺キャンプ場』に変更
高速を利用して15時に到着
旭川の実家を出てから5時間かかりましたwww
で、ここまでが前置き(長くて恐縮です)
サイトの入り口に入った瞬間、見た事ある車が奥の方に見える・・(ような)
ぐるっと一周
こ、こ、混んでる・・・
二周目!
なぜか、ぽっかりとテントが余裕で張れそうなサイトがあるよ!
ここだけ・・・他はあいてないのにここだけ!
二周目だからもう分かってるんだけど
見た事ある車は、Kohさんの車!
ぽっかりあいてるサイトもこちらのお隣(笑)

もうホント、ビックリ~~!
青い池が渋滞のおかげで、nomuさん&kohさんにバッタリ会ったよ
想定外の展開に、「キャー」、「ギャー」、「話す事がいっぱいだよ~~」等々
こりゃぁ、混んでいたって心強いわ!
大至急、設営
今回も幕はレイサ6(変えるのが面倒だった)
大急ぎで朝日町の「和が舎」という地域交流センターのお風呂へ行き
nomuさんちのタープにお邪魔して宴開始

持ち寄りの食材とお酒でお腹がギュウギュウに満たされます
我が家、メインは焼きガニ


あっという間に夜が更けて
翌朝
お天気サイコーです♪
木々の緑が綺麗だなぁ~


湖の方へ行ってみたり

食材の買い出しの為、士別までちょっくらドライブしたり

キャンプ場へ戻り、ちょこっと散策したり

夕方の湖は、空がめっちゃキレイだったり

二夜目の宴開始!

この4人でのキャンプはホントに久しぶりだから、話も弾む~!
赤、青、黄、信号機みたい

この日の夜は満天のお星様☆
皆で星空観賞です♪


またまた流れ星が見られてご満悦のワタシはそのまま夢の中へ
最終日は道路の渋滞を避けるため早目に撤収
朝食も簡単にカップ麺

nomuさん、Kohさんに見送られながらキャンプ場をあとにしました
考えてみたら、ニニウ、アルテン、ポロトとバッタリお会いしているんですよ~
バッタリ率高いじゃん!
また近い内、きっと会う予感^^
お世話になりましたね~ご馳走様でした~♪
また一つ思い出に残る夏のキャンプとなりました
さてさて、夏が終わろうとしていますね
朝晩はすっかり秋の気配

9月になったらキャンプ場、空くのかなぁ?
しっぽりと焚火を囲んで秋の夜長を楽しみたいですね~♪
おしまい
Posted by kana at 22:21│Comments(12)
│キャンプ2014年
この記事へのコメント
あのキャンプ場でバッタリ会った時のうちらの声が
本当は一番うるさかったかも・・・と思ったりして~(笑)
すっかり助けられて、ありがとうございました(^0^)
楽しかったね~~~♪
星空も素晴らしかった!!
写真楽しみにしてたんですよー!
天の川もキレイに写っててすごーい!!
またこんな星空の下でお会いしましょう
(↑↑ カッコいいww )
本当は一番うるさかったかも・・・と思ったりして~(笑)
すっかり助けられて、ありがとうございました(^0^)
楽しかったね~~~♪
星空も素晴らしかった!!
写真楽しみにしてたんですよー!
天の川もキレイに写っててすごーい!!
またこんな星空の下でお会いしましょう
(↑↑ カッコいいww )
Posted by nomu
at 2014年08月28日 08:08

旭川から南下してから更に北上しての岩尾内湖お疲れ様でした(^_^)v偶然お会いできる仲間も本当にびっくりですし嬉しいですよねっ(^_^)v
星空も綺麗ですし、お料理美味しそうです こちらまで楽しさが伝わってきます(^-^)/
星空も綺麗ですし、お料理美味しそうです こちらまで楽しさが伝わってきます(^-^)/
Posted by suikagogo at 2014年08月28日 12:48
この「バッタリ」ってテンション上がりますよね~
ウチはなかなか「バッタリ」は無いですがこれだけでもうキャンプの楽しさが倍増ですね!
写真みんな綺麗!メチャ綺麗です!!
私もこんな写真撮りたいからキャンプに行かねば(笑)
ウチはなかなか「バッタリ」は無いですがこれだけでもうキャンプの楽しさが倍増ですね!
写真みんな綺麗!メチャ綺麗です!!
私もこんな写真撮りたいからキャンプに行かねば(笑)
Posted by ゴンベ
at 2014年08月28日 17:32

出発から5時間(@_@;)お疲れ様でしたー
普通ならそんなにかからない場所に
時間を取られるとどっと疲労がきたのではないでしょうか。
「諦める」という選択肢はなかったんですねwww
そのおかげ?でバッタリに素敵な景色にとご褒美いっぱいですね♪
キャンプで焼きカニ・・・真似たくなりましたwww
普通ならそんなにかからない場所に
時間を取られるとどっと疲労がきたのではないでしょうか。
「諦める」という選択肢はなかったんですねwww
そのおかげ?でバッタリに素敵な景色にとご褒美いっぱいですね♪
キャンプで焼きカニ・・・真似たくなりましたwww
Posted by まる◎まるまる at 2014年08月28日 17:42
>nomuさん♪
ホント、混んでいて我が家だけでは辛かったと思うのよ・・・(^^ゞ
救世主現る!!お二人のビックリしたお顔が忘れられません(笑)
そして、お隣にちゃんと張るスペースがあるんだもん!
なんか、笑っちゃうくらい運命的なバッタリだったね!
なんとか天の川映ってた!
ボケ写真だけど嬉しいよ~♪
また一緒に星空見よう!めまいするけど(^^;
ホント、混んでいて我が家だけでは辛かったと思うのよ・・・(^^ゞ
救世主現る!!お二人のビックリしたお顔が忘れられません(笑)
そして、お隣にちゃんと張るスペースがあるんだもん!
なんか、笑っちゃうくらい運命的なバッタリだったね!
なんとか天の川映ってた!
ボケ写真だけど嬉しいよ~♪
また一緒に星空見よう!めまいするけど(^^;
Posted by kana
at 2014年08月28日 21:19

>suikagogoさん♪
北上・・・運転手さんの限界が岩尾内湖までだったようです(^-^;
何度も利用している岩尾内湖ですが過去最高に混んでました!
恐るべしお盆です・・・
ですが、バッタリのおかげで楽しく過ごす事ができ、
ここのキャンプ場を選んで正解でした♪
この日の星空は先日の然別湖よりキレイでした☆
北上・・・運転手さんの限界が岩尾内湖までだったようです(^-^;
何度も利用している岩尾内湖ですが過去最高に混んでました!
恐るべしお盆です・・・
ですが、バッタリのおかげで楽しく過ごす事ができ、
ここのキャンプ場を選んで正解でした♪
この日の星空は先日の然別湖よりキレイでした☆
Posted by kana
at 2014年08月28日 21:30

>ゴンベさん♪
そうですよ!キャンプに行かなくちゃバッタリも無いよ~!
これからがベストシーズンですね♪
いくらキャンプ人口が増えたといっても真夏並みの激混みは無いでしょう!
寒いくらいの方がいいですね~(^○^)
寒いと星空もきっとキレイです♪
この夏は流れる星を何度か見られたので、
夜空ばかり見上げてすっかり首が痛いっす(^-^;
そうですよ!キャンプに行かなくちゃバッタリも無いよ~!
これからがベストシーズンですね♪
いくらキャンプ人口が増えたといっても真夏並みの激混みは無いでしょう!
寒いくらいの方がいいですね~(^○^)
寒いと星空もきっとキレイです♪
この夏は流れる星を何度か見られたので、
夜空ばかり見上げてすっかり首が痛いっす(^-^;
Posted by kana
at 2014年08月28日 21:38

>まるさん♪
「諦める」・・もちろんその選択肢もあったよ!
でも・・・カニ買っちゃったからね~
家のガスコンロで焼くより炭で焼いて食べたいもん!
どーしても(笑)
疲労感はあったけど、バッタリと景色とカニでぶっ飛びました!
あの・・・カニはですね~ビール代が浮いたので(スポンサーさまさま)
浮いたお金で・・(^^;
「諦める」・・もちろんその選択肢もあったよ!
でも・・・カニ買っちゃったからね~
家のガスコンロで焼くより炭で焼いて食べたいもん!
どーしても(笑)
疲労感はあったけど、バッタリと景色とカニでぶっ飛びました!
あの・・・カニはですね~ビール代が浮いたので(スポンサーさまさま)
浮いたお金で・・(^^;
Posted by kana
at 2014年08月28日 21:46

こんにちは!
かなり遠いですが、岩尾内湖はこの秋の候補です。
今からとても楽しみです。
星空、天の川まではっきり見えて綺麗です。
子供たちにも見せてあげたい!
焼きカニ、美味しそうですね(^-^)
かなり遠いですが、岩尾内湖はこの秋の候補です。
今からとても楽しみです。
星空、天の川まではっきり見えて綺麗です。
子供たちにも見せてあげたい!
焼きカニ、美味しそうですね(^-^)
Posted by pikkoro at 2014年08月29日 16:39
>pikkoroさん♪
そうですか~!秋に行かれるんですね^^
秋の岩尾内湖もとってもキレイですよ!
キャンプ場の名前の通り、場内は白樺だらけですので
落ち葉がまた良い雰囲気をかもしだします♪
お天気が良ければいいですね~!
星空に天の川、どうか見られますように☆
そうですか~!秋に行かれるんですね^^
秋の岩尾内湖もとってもキレイですよ!
キャンプ場の名前の通り、場内は白樺だらけですので
落ち葉がまた良い雰囲気をかもしだします♪
お天気が良ければいいですね~!
星空に天の川、どうか見られますように☆
Posted by kana at 2014年08月29日 22:27
カニ~( ̄口 ̄;)!!
炭火で焼いたら美味しいですよね!!
あと、美瑛まで行って目的地変更で
バッタリに運命的なモノを感じましたーっ♪
すごいですねーっ♪
あ、バリイさんのラーメンそっちでも売ってるんですね(笑)
てっきり地域限定なのかと思ってました(^^ゞ
炭火で焼いたら美味しいですよね!!
あと、美瑛まで行って目的地変更で
バッタリに運命的なモノを感じましたーっ♪
すごいですねーっ♪
あ、バリイさんのラーメンそっちでも売ってるんですね(笑)
てっきり地域限定なのかと思ってました(^^ゞ
Posted by nuts
at 2014年08月31日 08:21

>nutsさん♪
タラバの足は食べごたえがあっていいですね~!
炭火焼は最高!!
年に1、2度は奮発して食べようと決めました^^
二人だと量が多かったので四人でちょうど良かった(笑)
バリーさんは随分前に買って、色んなキャンプ場を旅しましたよ!
美味しかったです♪
タラバの足は食べごたえがあっていいですね~!
炭火焼は最高!!
年に1、2度は奮発して食べようと決めました^^
二人だと量が多かったので四人でちょうど良かった(笑)
バリーさんは随分前に買って、色んなキャンプ場を旅しましたよ!
美味しかったです♪
Posted by kana at 2014年08月31日 17:16