ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年04月06日

ハイク!三角山~大倉山♪

ハイク!三角山~大倉山♪

3月末 あまりにもお天気が良かったので、運動不足解消を兼ねて低山ハイクに行って来ました
またまた三角山 そして おとなりは大倉山までプチ縦走♪

カメラの調子が悪く、途中何度もフリーズ(-_-;)
しかも、どれもこれも白っぽい・・・何故?

備忘録として、簡単にまとめてみました


とにかく朝からググーンとテンションが上がるほど青空が広がっております
いつものように、思いつき!無計画! 大急ぎで準備です!
慌てていたので、忘れものだらけ。。。
(忘れたもの ⇒ 帽子、手袋、パッド、ポール・・他にもあるんだ・・・忘れ過ぎだよ)


雪融けが進んで、ザクザクな雪にかなり難儀しました
木々の間から差し込むお日様が眩しいですね~♪
ハイク!三角山~大倉山♪

三角山の山頂にはイスが2つあるのですが、先客ありで、立ちながらオニギリをパクリ(*^^)v
看板の写真は撮り忘れております・・・

ハイク!三角山~大倉山♪


オニギリ食べて一息入れたらすぐに四阿があるところまで下ります

途中の四阿
ハイク!三角山~大倉山♪

ここから盤渓・小別沢方面へと進みます
急な下りと登り返しが結構きついです
そして人の気配がありません(すれ違った人はわずか2名)

おっ!後ろから誰か来たー!
男性の方と少しお話をして、「ワタシはゆっくり行きますのでお先にど~ぞ~」と先を譲ります

尾根歩きはとても気持ちが良くて清々しい気分になります♪
しかし、ちと寂しい・・・
動物の生々しい「アレ」もあちこち見られました


そう、先ほどの男性のあとを微妙な距離感を保ちながらついて行ったんです
(作戦です エヘッ^^)
そしたら、急にその男性が戻って来た!!
なんでも、片方の軽アイゼンがどこかで外れてしまったので探して来る!とかで・・それっきり
寂しいね。。。作戦失敗(-_-;)


さあ、気持ちも新たに大倉山へ向かうよ!(って、そんな大袈裟なものでもありませんが)
森のくまさんを歌いながら・・・


はい到着!
ハイク!三角山~大倉山♪

軽アイゼンを外すのが面倒だったので横から失礼
大倉山シャンツェです(横からだと迫力に欠けるなぁ・・・)
ハイク!三角山~大倉山♪

リフトで上がって来た観光客らしき方達にジロジロ見られて恥ずかしかった・・・


さて、ここから奥三角山まで行くか?戻るか?
風が少し出て来たのと時間もおしていたので、引き返すことにしました

相変わらず何度も何度もカメラがフリーズするんですけど( ̄▽ ̄)

なんとかセルフタイマーで自分撮り
ハイク!三角山~大倉山♪


尾根はこんな感じ ところどころ雪が融けてドロドロになってました
ハイク!三角山~大倉山♪

ここから見える手稲山もなかなかイイネ♪
ハイク!三角山~大倉山♪



無事下山(^_^)


次はもう少し先まで行ってみよう♪
でもドロドロは嫌なので、しばらくは行けないかなぁ。。。






同じカテゴリー(山歩き)の記事画像
クマゲラとの出会い 2015年冬
秋から冬へ ハイク&ハイク!
奥宮参拝!
紅葉を見にいこーよ!
お花畑にイ・ク・ワ・ヨ~! 一人旅♪
スカッと晴れたネッ!円山編♪
同じカテゴリー(山歩き)の記事
 クマゲラとの出会い 2015年冬 (2015-03-05 21:26)
 秋から冬へ ハイク&ハイク! (2015-02-12 22:30)
 奥宮参拝! (2015-01-08 21:04)
 紅葉を見にいこーよ! (2014-10-03 22:30)
 お花畑にイ・ク・ワ・ヨ~! 一人旅♪ (2014-07-17 22:30)
 スカッと晴れたネッ!円山編♪ (2014-02-26 21:43)


削除
ハイク!三角山~大倉山♪