ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月24日

2012年も流れます!

2012年も流れます!

久しぶりのお外遊び(^^)/
ルンルンル~~ン♪

4月22日(日) 晴れ 風強し 時折突風晴れ


今年も川下りがスタートしました!船
一発目は、いつもの「千歳川」ですキラキラ
(皆さん、写真ありがとうございます!)


参加メンバーは

akira隊長
2012年も流れます!


nakayoshiさん&まるさん
2012年も流れます!


オタッキー&nutsさん
2012年も流れます!


ゴンパパさん
2012年も流れます!


山親爺さん
2012年も流れます!


そして、ワタクシkanaとhuskyさん
(今回はタンデムです)
2012年も流れます!

イナバウアーポーズが倶楽部の認定ポーズだそうです(笑)
柔軟体操をしてカラダを柔らかくしなくては!




陸の人はチャリンコ爆走カメラマンのゴンベさん
2012年も流れます!



集合写真もカメラマンさんは大忙しです
2012年も流れます!


気温は少々低めだったのかな?
でも天気が良かったので全然寒さは感じられませんでした



魚道はつぶれていたのでスイス~イ

蛇籠は迫力がありましたが
なんなくクリア♪
タンデムの前席は相変わらずドップリと水がかかります(^^;
2012年も流れます!


それにしても、タンデムは・・・


重い汗汗

後ろの人、あんまし漕いでないし・・・

ぷくぷくしてるし・・・(笑)



少し・・・いやいやかなり痩せてもらわないと、沈んでしまいそう・・・



メンバーは楽しい人ばかりですから!
わいわいやりながらあっという間に高架下のゴールが見えました!!

2012年も流れます!




片付けが一段落したらいつもの「お茶タイム」♪
この時間、大好きです!



お菓子バスケットケーキ
(持ち寄りで混ぜ混ぜ~)
2012年も流れます!

お腹が空いていたのでバクバク食べてしまいました


メンバーの皆さん!お疲れ様でした♪
爽快なスタートを切ることが出来ました!!
またヨロシクお願いします^^



ちょっと余談なんですが・・・
寒い時期にいつもhuskyさんが着ているパドリングジョンですが、
風呂場でバシャバシャ洗って、廊下のカーテンレールに引っ掛けて乾かします
今回はワタシのとダブル


自分で干しているのに・・・
ビックリする時があるんですよね~~ビックリ


仕事から戻って家の中に入る瞬間とか、トイレから出て来た時とか・・・

2012年も流れます!


「ギョッ!!だ、だ、誰だ!?」って・・・

皆さんはそういう事無いですか?(笑)




同じカテゴリー(千歳川)の記事画像
8月恒例 千歳川!!
のんびり千歳川♪
2014年も流れます!DRスタート♪
千歳川で撃つ!撃たれる!!
2013年も流れます!
千歳川DR『水泳大会2012』
同じカテゴリー(千歳川)の記事
 8月恒例 千歳川!! (2014-08-23 21:31)
 のんびり千歳川♪ (2014-06-25 20:21)
 2014年も流れます!DRスタート♪ (2014-04-30 20:25)
 千歳川で撃つ!撃たれる!! (2013-08-06 22:37)
 2013年も流れます! (2013-04-24 22:55)
 千歳川DR『水泳大会2012』 (2012-08-06 22:57)

この記事へのコメント
沈はしていないようでつね(笑)

でも、乗船前に転びませんでしたか?(爆)



某ODショップにてMet購入しますた。2名分。


パドルとライフジャケット、
各先輩方の持ち寄りでお借りする気満々でつのでヨロシコでつ(^。^;)

あっ! もちろん舟もでつ(^。^;)σ(^◇^;)
Posted by らび at 2012年04月24日 23:11
本当にあたたかくって初流れにピッタシな
お天気でしたねー♪

お菓子タイムの甘い→しょっぱいのローテーション
止りません(笑)
ご馳走様でしたー!!

ウエアでドキ!は無いんですが
ベランダに干したウエアがまたもや
カラスにハンガーを狙われて全部落ちてました(ーー;)
Posted by nuts at 2012年04月24日 23:20
あじゃっ!

告知していただければ高速下で釣りしていたのに!

「おぉ~うぃ、ハスキーさんとカナさんが釣れたぞぅ~」って(笑)

いよいよシーズンインですね☆
ぼくはらびさんと違って、お借りする気どころか
譲ってもらう気満々です(猛爆)
Posted by ロンデイ at 2012年04月24日 23:22
お天気にも恵まれ、サイコーのスタートになりましたね♪
楽しそうだー!!
それに、相変わらず息の合ったパドリングが
写真でも分かりまっせ~!
ワタシはとりあえず、五十肩を治して
イナバウアー出来る様にならんと話にならんっ(笑)
Posted by nomu at 2012年04月25日 00:17
お疲れ様でした。
いつもいつも楽しいDRで・・・

蛇籠の写真 かっこいいですね。
ピッタリとパドリング合ってるしね。
huskyさんさすがに蛇籠では漕いでるんだぁ。(笑)

らびさん・ロンディさん

艇はTK2(タンデム艇)、ヘルメット2個 PFD2個 パドル2個はあります。
しかし、限定2名様セットです。(笑)
お待ちしていますよ。
Posted by akira at 2012年04月25日 07:55
おはようございます。

ヤダッ!ワタシかっこいい・・(/ω\)イヤン
って・・・そこは置いといて

笑いあり、ビックリありの楽しいDRでしたねぇ
これだから止められないのよ。

シンクロ写真には大笑いさせていただきました
ウチもタンデムになったら何かポーズしなくちゃ
Posted by ゴンベゴンベ at 2012年04月25日 08:23
記事、楽しみにしてましたよ~
huskyさん、ぷくぷくしちゃったんですか?(笑)
2人で乗ってるのによく沈しませんね。
普段から仲良しで息がピッタリなんでしょうか!
GOALのお菓子バスケット美味しそう。
早い者勝ちですか?(^∇^)

パドリングジョン さん
存在感ありますね(笑)
カーテンが、メルヘンです(*^^*)
Posted by かえる at 2012年04月25日 08:23
今年はスタートから大艦隊で川がにぎやかでしたね♪
見るたびパドリングがあっていたので、
スタートから息ピッタリです!
タンデムは前も大変ですが、一度後ろもおススメします。
きっと前以上に重さがのしかかって、
タンデムが嫌いになるかと思われますので・・・・www
Posted by まる◎まるまる at 2012年04月25日 17:37
こんにちは。

お二人、昨年の精進の成果が出ていたように見えました。やっぱりお金を出してのトレーニングは違いますね!!!その内ファルトで自由自在に漕ぐところを期待しています。
Posted by kenji at 2012年04月25日 18:02
らびさん、こんばんは♪

転んでないってばーー!!(笑)
メット二人分GETですかーー!!
尻別のレギュラーコース行っちゃいますかーー!
真夏の千歳川水泳大会は参加ですね♪
武器と仮装が必要ですからねー(笑)
隊長のところに2名分のお船セットあるみたいです^^
大艦隊で流れまっしょい!!
Posted by kanakana at 2012年04月25日 20:19
nutsさん、こんばんは♪

甘い→しょっぱいは・・・
繰り返して必ず「しょっぱい」で終わります^^
nutsさんはどっちかな?
またまたカラスにやられましたか・・・
ウチもたまにですが、風も無いのに洗濯物が
落ちている事あります・・・
カラスの仕業なんですね・・・

やっぱりDRはお天気が良いと爽快ですね!
毎回晴れるとイイですね♪
Posted by kanakana at 2012年04月25日 20:26
ロンちゃん、こんばんは♪

告知は必ずakira隊長がしますので、是非是非
釣りに来て下さーーい!!
ある意味ワタクシ、川を下ってる道中(川中?)で
バッタリと釣りをしているブロガーさんに会うのが夢です(笑)
あっ!良かったら一緒にDRもモチロンOKです!
一家に一艇ではなくて皆さんいっぱい持ってますから!
Posted by kanakana at 2012年04月25日 20:31
こんばんは

やっと春ですね
今年は何本流れるでしょうか
タンデムレベルが上がってますね
二人の息が会ってるのが分かります
蛇籠も安定してるし

ジョン、たしかに二人が並んでるようですね
アウトドアのウェア売り場で、二人のようなマネキンをよく見ます
Posted by nakayoshi at 2012年04月25日 21:08
nomuさん、こんばんは♪

息が合っている「ような」写真をいただいたので、
載せてみました!
本当はバラバラなんですよーー!
ていうか今回はフロントエンジン全開でした(^^;

肩の調子はイマイチですか?
早く治ると良いですね!
一緒にイナバウアーしましょう!!
カラダが硬いワタシは結構辛いです^^;
でも楽しいですよ~♪
Posted by kanakana at 2012年04月25日 22:02
akiraさん、こんばんは♪

久しぶりのDR!ちょっと最初はドキドキでしたが、
無事にゴール出来てホットしました~♪
今回はワタシの怠慢で「片付けが面倒だから・・・」
という理由でタンデムでしたが、
タンデムも最初の頃から比べると結構楽しかったデス^^
なんだか家に居る時よりコミュニケーションがとれた感じです(^^;
でも尻別のレギュラーコースはやっぱソロかな?

2名さま限定!!
早い者勝ちですね!
Posted by kanakana at 2012年04月25日 22:09
ゴンベさん、こんばんは♪

チャリで颯爽と風を切るカメラマンさん!
カッチョイイですね~♪
次回もお願い・・・じゃなくて次回は一緒に水の人になりましょう!

ワタシもシンクロ写真見た瞬間、まさにコレ、シンクロじゃんって思った!
可笑しかった~^^;
また面白い事やりましょうね~!
てか、面白い事は必ずおきますね!このメンバー(笑)
Posted by kanakana at 2012年04月25日 22:16
かえるさん、こんばんは♪

本当は全然息があっていないのですよーー!!
ガチガチとパドルがぶつかってました(--)
お菓子は皆さん持って来てくださるので、
種類が豊富で色々な味を楽しめました!
温かい飲み物にお菓子と楽しいトークは最高です!
さあ、かえるさんもそろそろ川の世界を覗いてみませんか~?

ジョンさんは立体感がありますので・・・
夜中のトイレは寝ぼけているゆえ怖いです(^^;
Posted by kanakana at 2012年04月25日 22:25
まる◎まるまるさん、こんばんは♪

そういえばタンデムの後ろって一度も経験ないです・・・
体重差があるのでhuskyさんとは交替は無理ですね(^^;
誰か、ワタシとタンデムしてくれる方いないかなぁ?
一度くらい経験するのも良いかもですね!

それにしても千歳川、渋滞してましたねー!
カラフルでしたねー!
今までで一番の賑わいでしたねー!
Posted by kanakana at 2012年04月25日 22:36
kenjiさん、こんばんは♪

この日の千歳川はお祭りのような賑わいでしたね!
駐車場もスタート地点もまなぶも渋滞渋滞(^^;
ファルトで千歳川はkenjiさん達に連れて行っていただいた
あの時一度だけですね・・・
あとはお世話になりっぱなしだった昨年の釧路川!
どんな艇でも自由自在に漕げるようになりたいです!
kenjiさんの夢のお話、思い出しました♪
Posted by kanakana at 2012年04月25日 22:54
nakayoshiさん、こんばんは♪

春が来ましたね~~(^^)v
もしかしたら来ないのか?と思いましたが、ちゃんと来てくれました!!
一発目、オテントウ様のおかげで暖かかったですね!
時折、突風で流されそうになりましたが・・・
ホント、楽しかったです!
皆さんとの出会いにあらためて感謝です♪

ジョンさんの相棒はバーバラと名づけました(今)笑
廊下に干すのはもう止めようかとおもいます(^^;
Posted by kanakana at 2012年04月25日 23:06
>だ、だ、誰だ!?

(´▽`)ゞ

や、ダレっつうよりオバケだと思ったことアリマス

2回くらい(笑)

抹茶キットカットがあるとテンションあがりますな♪←え、ソコに着目!?

こんばんは
Posted by (´▽`) at 2012年04月25日 23:43
(´▽`)さん、こんばんは♪

ジョンさんよりもっと驚くのは釣りのウェダーです・・・
あれはイケマセン(--;
足がある分、ビックリ度合いがハンパない!!
なんどものけぞった経験ありです(笑)

ワタシも抹茶キットカットは大好き♪
オトナの甘さがイイですねーー!!
Posted by kanakana at 2012年04月26日 20:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012年も流れます!
    コメント(22)