ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月11日

やっぱりキャン好き♪

暖かな週末・・・
今年2回目のキャンプに行って来たドームテント

午後からの出発で到着は少し遅くなってしまったが、
気ままにまったりのんびりとした時間が心地よい♪
(ゆえに写真も数枚)


腰痛・坐骨痛持ちのhuskyさんには最もツライ幕をあえて使用(笑)
今回はLANDBREEZE 4LX FLY SHEETにしてみた
(冬キャン←暖かい日限定で試してみたかったから!)
案の定、腰がイタタ~~らしい汗

やっぱりキャン好き♪


これでも最小限の道具しか置いていないのだがストーブもあるしね・・・
冬キャンは「リビシェルにインナーテント」が主流なので少し狭く感じた
スペース有効利用の為、ワタシはこんな感じ(^^;
このスタイル、結構お気に入りとなった♪

やっぱりキャン好き♪



裾の隙間はあるものの幕の中は・・・予想通り暑い暑い!
気温によってはこの幕イケルナ♪


今回、料理の熱源はストーブの上とカセットコンロのみ!!

やっぱりキャン好き♪

やっぱりキャン好き♪やっぱりキャン好き♪









こーゆーのもたまには楽で良いものだ(^^)




もしかしたら来てるかな?と思っていたあの方達が!!

やっぱり来てた♪

やっぱりキャン好き♪


夕食後、nakayoshiさん&まるさんのスクリーンにお邪魔させていただいたテヘッ
美味しいオツマミやお酒をごちそうさまです!
楽しかったネ!!またやりましょう♪♪


夜は静かだったシーッ
特に隣で寝ている人が「アンタ生きてるの?」と心配になるほど静かだった
まったくイビキをかいていない
こんな事は滅多に無い
「耳栓」いらずの静寂な夜
深い眠りだったZZZ…





今更だが、やっぱりキャンプが大好きだ!!
滞在時間が短くても外で食べるご飯、空気、空、風、仲間
ワタシにとって最高の至福の時だ






今日は、あの日から一年・・・
考える事、思っている事はあるけれど、うまく文章に書けない・・・
ただ、一言だけ
日々の生活に感謝♪




同じカテゴリー(キャンプ2012年)の記事画像
2012年 ラストキャンプ!
静かなポロトで三人キャンプ♪
雨のコニファー ドロドロキャンプ!
漕倶楽部納会キャンプ 2012♪
今年も日高で貸切キャンプ!
豊浦恒例キャンプ(秋編)
同じカテゴリー(キャンプ2012年)の記事
 2012年 ラストキャンプ! (2012-12-27 20:56)
 静かなポロトで三人キャンプ♪ (2012-12-05 21:00)
 雨のコニファー ドロドロキャンプ! (2012-11-21 22:03)
 漕倶楽部納会キャンプ 2012♪ (2012-11-12 23:16)
 今年も日高で貸切キャンプ! (2012-11-01 22:00)
 豊浦恒例キャンプ(秋編) (2012-10-24 22:46)

この記事へのコメント
おぉっ!!
実はウチも、今度冬キャン時はLXで行ってみようと
思ってたんですよ!!
乾かすのも楽だし・・・(笑)

あーそれにしても、キャンプ・・・羨ましい!!
Posted by nomu at 2012年03月12日 00:30
だいぶん雪が少なくなってきたんですねーっ!
あったかい週末だったからキャンプ日和だねぇと
話しておりました^^

あっ♪オタッキーが会社から新聞を持ってきてくれて
先日拝見しましたよ~!!ヽ(^o^)丿
Posted by nuts at 2012年03月12日 08:15
週末はごちそうさまでした♪
お会いできて嬉しかったです!
いつもおじゃましてばかりの我が家が
宴会場とはなにやら不思議な気分でしたが、
早速お道具チェックをしてもらいアドバイスをもらったので
今月中にはショップに行ってみま-す!

こんな時期でも晴れてるっていい気持ちですね(*^^*)
またどこかでご一緒させてください♪
Posted by まる◎まるまる at 2012年03月12日 17:35
nomuさん、こんばんは♪

おっ!nomuさんもLXで冬キャンたくらんでましたか?(笑)
これ使えますよ!!
敵は「チームザコツー」!!!最大の敵なのだ!
二人でマッタリするには良いですね(^^)
裾の隙間も工夫次第でなんとかなりそうですよ!
そうそう、乾かすのはラクチンです^^
ベランダで一日干したらカラッカラでした♪
Posted by kanakana at 2012年03月12日 20:23
nutsさん、こんばんは♪

色々とバタバタ続きで大変ですね・・・
週末は穏やかなお天気でまさにキャンプ日和でした^^
(実は撤収時はちょびっと吹雪いたりしてましたが)
そろそろnutsさんちもキャンプ始動でしょうか~?
楽しみですね!!

きゃーー!!新聞見てしまったの?
アレ、ホントはずかしいです(^^;
Posted by kanakana at 2012年03月12日 20:29
まる◎まるまるさん、こんばんは♪

せっかくのお二人の楽しい時間に割って入ってしまったようで、
迷惑じゃなかったかなぁ・・・と実は心配してました(^^;
両家とも食事のあとでお腹いっぱいなのに、
ツマミはあると食べてしまいますね~~
確か今回も「まだ7時~?」と言ってからが早かった!(笑)
楽しかったデスネ~♪
またよろしくです!!
Posted by kanakana at 2012年03月12日 20:38
kanaさん、こんばんは、はじめまして、
てか、いつも勝手に見ていましたけど・・・

実は私もこの日アルテンに居ましたよ。
とはいっても、テントではなくバンガローだったんですが
車を見て、もしや?とも思ったのですが、
小心者の私からは声掛け出来ませんでした(^^;

そして私はテント泊がうらやましかったですね~
我が家は殆ど室内にこもっていたので、
残念ながらキャンプに行った実感が殆どありません!

次回どこかでお会いしたときには、声掛けさせてもらいますね。
ヨロシク~
Posted by アッチ at 2012年03月12日 22:30
アッチさん、ようこそいらっしゃいませ~(^^)/
アッチさんの事はずっと前から存じ上げておりますよ!
だってワタシの方こそ読み逃げしてたもん(笑)

この日、バンガロー泊だったんですね!
いや~声掛けてくだされば良かったのに~♪
小さなお子さんがいらっしゃいますもんね!
寒い時期のテント泊はなかなか難しいと思いますが、
そのうちどこかのフィールドでお会い出来そうですね!!
その時は是非、語りましょう!飲みましょう!
こちらこそヨロシクです~~♪
Posted by kanakana at 2012年03月12日 23:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱりキャン好き♪
    コメント(8)