ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月24日

豊浦恒例キャンプ(秋編)

2012.10.19-21晴れ雨くもり

毎年、恒例となってますsato-pさん&mari-pさんとの合同キャンプ
今年は初夏と秋、二度もお会い出来るなんて嬉しいねー♪
4ヶ月ぶりの再会です!

豊浦恒例キャンプ(秋編)


今回、写真は全てスマホDE撮影(カメラ、一度も出さなかった^^;)

我が家、久しぶりの金張りですドームテント
豊浦到着は21時半頃

お二人に手伝っていただいたお蔭で、過去最短記録で設営完了!
オーダーを入れていたラッキーピエロのチャイチキとエッグをササッと温めていただき
至れり尽くせりで幸せ~~&激まいうーー♪


今回も美味しいモノ、いっぱいご馳走になりました~食事
豊浦恒例キャンプ(秋編)



お天気は、晴れたり曇ったり強風が吹いたり、夜中にはピカピカゴロゴロ雷がひどかったなぁ
豊浦恒例キャンプ(秋編)


海も穏やかだったりザッブンザッブンだったり・・・
豊浦恒例キャンプ(秋編)



食べて飲んでお喋りして、まった~りした時間がなんとも心地良い♪
huskyさんの仕事の関係で昔のように金張りができなくなり、
最近は慌しいキャンプが多かっただけに今回はとってもゆっくり過ごせました
豊浦恒例キャンプ(秋編)





お隣の「天然豊浦温泉しおさい」はお気に入りの温泉なので、
ココの湯に浸かるのはこれまた楽しみの一つです
そして最終日は、撤収後に全員で温泉内レストランでお昼ご飯を食べるのがお決まりのコース!
だってどれもこれも美味しいんですもの♪
(入浴料金:大人500円 レストランのみの利用もOK)
豊浦恒例キャンプ(秋編)





キャンプ場近くに雰囲気良さげな海鮮居酒屋を発見!
来年は、温泉入って、レストランで食事して、二次会は居酒屋、そしてテントに戻って寝るzzz
・・・なーんて考えていたら全員同じことを思ってたのね(笑)


「キャンパーとして、これってどーよ??」

「ダメキャンパー!?」

「テント泊というだけの温泉つきの飲み会だ!」

「もはやキャンプじゃないな」


そんな会話で盛り上がったお昼のひと時
これはこれで是非やってみたい!!(^^;




せっかくの豊浦なのでモチロン釣りもやりました!
残念なことに釣果はまったく No Good××× 全然ダメね~~ダウン
豊浦恒例キャンプ(秋編)



不安定な天気にもかかわらず、今回もまたまた乾燥撤収チョキ
これについては本当にラッキーラッキー♪アップ







さて
11月・12月は仕事が超ハードとなりそうで、日曜出勤もあるかも・・だそうです
なのでキャンプの予定が全くたてられませんタラ~
静かなキャンプを楽しむにはこれからがベストシーズンなんですがね・・・



同じカテゴリー(キャンプ2012年)の記事画像
2012年 ラストキャンプ!
静かなポロトで三人キャンプ♪
雨のコニファー ドロドロキャンプ!
漕倶楽部納会キャンプ 2012♪
今年も日高で貸切キャンプ!
やっと秋キャンプIN♪
同じカテゴリー(キャンプ2012年)の記事
 2012年 ラストキャンプ! (2012-12-27 20:56)
 静かなポロトで三人キャンプ♪ (2012-12-05 21:00)
 雨のコニファー ドロドロキャンプ! (2012-11-21 22:03)
 漕倶楽部納会キャンプ 2012♪ (2012-11-12 23:16)
 今年も日高で貸切キャンプ! (2012-11-01 22:00)
 やっと秋キャンプIN♪ (2012-10-11 22:00)

この記事へのコメント
kanaさん、おこんばんは♪

考えてみると、kanaさんちとはかなやま以来お会いしてませんねぇ(^^;
お元気ですか?(笑)
huskyさんも忙しいんですね・・・ウチもです

豊浦、去年行った時は温泉入らなかったので
とても気になってます!
レストランも良さげですね!
Posted by nomunomu at 2012年10月24日 23:24
日程さえ合えば~ウチも金張りしたかったです。
温泉入って
レストランでご飯を食べて
居酒屋でニ次回
最高のコースだと思います。
何も無いキャンプも有りだし
3本立てのキャンプも有りだと思います!!

huskyさんkohさん、お仕事忙しそうですが
身体に気をつけて下さいね。
Posted by かえる at 2012年10月25日 16:20
金張りは設営はバタバタしそうですが、
翌日のことを考えるとのんびりできていいですね。
ここは釣りプラス外食もできてと
またまた魅力アップしました。
来年はうちもやってみますwww
Posted by まる◎まるまる at 2012年10月25日 19:19
>nomuさん♪

ホントホントなんだか久しぶりな感じ(^^;
まあまあお元気してますヨーー!
歩いて行ける距離に温泉があるのは魅力的です♪
お湯もすごくイイお湯なんですよ!
海の幸フライはサックサクで最高です♪
豊浦だけに帆立も美味しいですよ~
メニューも豊富でラーメンもなかなかイケルらしいです!
一度お試しあれ~~(^^)/
Posted by kanakana at 2012年10月25日 22:14
>かえるさん♪

ご存知の通り、景色を楽しめるようなキャンプ場ではないので、
ここはひとつ、居酒屋二次会つきキャンプを「あえて」やってみたい!!(笑)
かえるさんの事は話題にあがってましたので来年是非是非
ご一緒しませんか?
三本立てコースで盛り上がっちゃいましょう!!
体力があれば3次会はテントで!
Posted by kanakana at 2012年10月25日 22:34
>まる◎まるまるさん♪

この豊浦恒例キャンは以前は森林公園を利用していたのですが、
温泉までが遠くて・・・
景色よりも温泉デス!釣りも楽しいしねー♪
それに加えレストランの食事が美味しいと来たら、
もうやめられませーん!
そして、豊浦といえば「金張り」ですよ!
ただね・・・設営が終わって遅い時間から飲み始めるから、
どうしてもペースが早くなっちゃうんですよね~(^^;
Posted by kanakana at 2012年10月25日 22:43
そういえば・・・最近カメラ私も使ってないですw
スマホの方がなんだか綺麗に撮れますし(^^ゞ

豊浦の海鮮居酒屋、海の側だし美味しい物
たくさんありそうですねー!!
遅い時間に到着とかだったら夕食はもう
そこで食べてもいいかも♪とか考えてしまいます(^^ゞ

チャイチキいいですねー!!
めちゃくちゃ食べたくなってきました。
Posted by nuts at 2012年10月26日 11:56
>nutsさん♪

豊浦は海の幸が美味しいですねー!
農協とかあるほうの道沿いが繁華街?なのかな~?
夜着だと今まで気がつかなかったお店が気になる気になる(^^;

ワタシは実はチャイチキよりエッグが好きなんです♪
夜食にはかなりカロリーオーバーですが、
ペロッと食べてしまいました~^^
そうそう、ラッキーピエロのカレーも激ウマでしたよ!
Posted by kanakana at 2012年10月26日 20:47
こんにちは~

毎度のことながら豊浦はマッタリしてて良いですよねー
しかも年々その度合が・・・w

次回はしおさい1次会・・・居酒屋で2次会・・・

そしてテントで3次会しましょうね(笑)
Posted by sato-psato-p at 2012年10月29日 13:55
>sato-pさん♪

今回もすっかりご馳走になってしまいました~
あの豚さんの柔らかさはビックリでした!
帰りにかたまり肉とシャブシャブ用と買いました^^

しおさい!あっぱれですね!!
居酒屋は歩きですか~?(笑)
行きは上りで帰りは下りですね~
是非、実現しましょう♪
モチ、テント3次会もヨロシク!
Posted by kanakana at 2012年10月29日 23:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
豊浦恒例キャンプ(秋編)
    コメント(10)