ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月26日

ココは鬼門かーーっ!?( ̄▽ ̄;)

冬なんだから仕方ないんだけどね・・・
こんな事もあるって事は分かっちゃいるけどさ・・・

ひどい天気だね~~千歳方面ガーン
リベンジで行ったのに、最初に行ってダメだった時よりはるかに吹雪いているタラ~
な~んにも見えない・・・
これじゃ、「冒険ハイク」なんて無理っす(泣)
なにより、こんな天候では面白くないもんウワーン

ココは鬼門かーーっ!?( ̄▽ ̄;)



目的地少し手前で引き返したんだけど・・・
一本道なのでUターン可能な場所もなかなか見つからない
ハラハラ・ヒヤヒヤ汗
前も後ろもホント見えづらい・・・



リベンジのリベンジか・・・
今季はもう行けなさそうなんで来季に期待ニコッ
三度目の正直ってヤツ?鬼門克服できるかな?



カヤックのお友達に「持ち込んだら絶対に乗る!漕ぐ!」っていう信念をお持ちの方がいます
分かるなぁ~~その気持ち!!



そうこうしている内に、すこーしだけ降り方が弱まった雪
ただでは転ばないよ・・・我が家
スノーシュー、持って来たんだから履く!!!
場所を変えて・・・
こんな事もあろうかと・・・一応保険ってことでテヘッ

ココは鬼門かーーっ!?( ̄▽ ̄;)




そしたらまたまた猛吹雪雪雪
美しい湖もグレーな世界

ココは鬼門かーーっ!?( ̄▽ ̄;)

ココは鬼門かーーっ!?( ̄▽ ̄;)



鹿さんは楽しそうにお散歩してたなぁ




登って・・・
ココは鬼門かーーっ!?( ̄▽ ̄;)





下って・・・
ココは鬼門かーーっ!?( ̄▽ ̄;)


下って・・・
ココは鬼門かーーっ!?( ̄▽ ̄;)






チメタイなぁ・・・顔面






何かの訓練か?
雪はふっかふかなんだけど、吹雪で強風はイケマセン(--;
う~~ん、やっぱ楽しくないダウンダウン


帰ろう車






イヤ~な予感的中


高速通行止めガーン





ツカレタ・・・


次の週末は晴れてもらわないと困るなぁ。。。






同じカテゴリー(スノーシュー)の記事画像
ラストスノーハイク!
黒松内かんじきハイク&グルメ 2015!
グルメとブナ林ハイク IN 黒松内!
小樽 冬の穴滝へ♪
モノクロームシュー
テストハイク!
同じカテゴリー(スノーシュー)の記事
 ラストスノーハイク! (2015-03-31 21:29)
 黒松内かんじきハイク&グルメ 2015! (2015-03-12 23:00)
 グルメとブナ林ハイク IN 黒松内! (2014-02-17 20:49)
 小樽 冬の穴滝へ♪ (2014-02-10 22:51)
 モノクロームシュー (2014-01-16 21:42)
 テストハイク! (2013-02-18 22:30)

この記事へのコメント
だいじょーぶ!来週は晴れるよー!
(ワタシが言うと、ウソくさい?)


いやぁ~、膝まで埋まってますね(^^;
今年は吹雪の当たり年ですな(笑)
その「鬼門」の場所って何処なんだろ・・・?
気になります!
Posted by nomu at 2012年02月26日 22:39
先週末、ワシらが行ったとこの下かと思われまする。

このことがあったから、Goニコトは断念したのでつね(^。^;)
Posted by らび at 2012年02月27日 07:33
もしかして、おnewのウェアですか?
違ったらスル―してね~
いつもファッショナブルで素敵ですね!
遭難しても目立つ色じゃないとダメですよね(笑)
Posted by かえる at 2012年02月27日 16:20
天候次第で「ハイク」から「訓練」になりますね(;^ω^)
昨日の雪は確かにサラサラで、
天気がよかったらベストコンディションだったのがわかります。
鬼門の場所は、冬だけのことでありますように。
Posted by まる◎まるまる at 2012年02月27日 19:11
nomuさん、こんばんは♪

ホント、吹雪吹雪吹雪な冬ですね・・・
週末になると吹雪がドンピシャリだもん・・・
青空のもと、お散歩したかったなぁ♪
リベンジ、失敗に終わってしまい残念だけど、
来季の楽しみが増えました!
「鬼門」の場所・・・
前に話した事あるよ~~♪

で、今週末は晴れるんだね!!
Posted by kanakana at 2012年02月27日 20:33
らびさん、こんばんは♪

ぐふふ^^
やっぱり同じ場所でしたか~?(笑)
写真で見るよりずっとずっと吹雪いてたんだよ~(--;
ここに立ち寄らないで、Goニコトすればよかったかぼ♪
そうそう、高速通行止めもタッチの差だった!!
やっぱりニコトでるーびー&海鮮するべきだった!!
激しく後悔!!(笑)
Posted by kanakana at 2012年02月27日 20:38
かえるさん、こんばんは♪

さすがかえるさん!!(←ってhさんが言ってます・・笑)
ウェアですが前日に某ショップのバーゲンで衝動買いです(^^;
冬のウェアは(カヤックも!)派手過ぎるくらいの方が
良いですね!!
それにしても・・・
自分の写真見て思うのですが、ワタシってグリーン系が
似合わないデス。。。
Posted by kanakana at 2012年02月27日 20:45
まる◎まるまるさん、こんばんは♪

「鬼門」の場所を少し離れると吹雪が弱まり、
スノーシューの準備が整ったらまたまた猛吹雪・・・
な、な、なんなんだーーー!?って感じです(--)
場所は違ってもとりあえず展望台の小山とか、
押さえるところは押さえて置きました(笑)
ん?展望台っていっても何一つ見えん!!
やっぱ「訓練」ですな・・・(^^;
Posted by kanakana at 2012年02月27日 20:50
こんばんわー

日曜日ですか?
お昼過ぎに少し森林公園歩いてましたが、
いきなり吹雪いてきて辛かったです!

しかしなぁ、あの辛さをブログで表現するのは至難の業なんですよ。
なんたってお一人様ですから写真が撮れない(笑)
Posted by ロンデイ at 2012年02月27日 22:26
ロンディさん、こんばんは♪

そうです!日曜日ですよ!!
札幌も雪マークだったのにウチの方は快晴!
なので、もしかしたら・・・と期待して出掛けたのですが、
見事な猛吹雪でした(--)

お一人様。。。
確かに一人では至難の業ですね・・・
音声付の実況生中継(動画)はどうでしょう?
Posted by kanakana at 2012年02月28日 20:49
はじめまして!
いつも楽しく読まさせていただいております!
私は、南国生まれで雪とは全く無縁な土地で生活してます。
真っ白な雪、そしてマイナス気温での外遊びに憧れがあり、
kanaさんの記事を拝見しては、
妄想の世界に入り込んでおります(笑)
スノーシュー、大変興味があります!
犬そりも行かれたんですね!
冬の北海道はまだ行ったことがありませんが、
機会がありましたら色々と経験してみたいです。

また、遊びに来ます!
Posted by yuu at 2012年02月28日 22:32
yuuさん、いらっしゃいませ~♪

南国での生活!!逆にワタシの方が憧れてしまいます♪
こちらは四季がはっきりしているので、季節ごとに
色々と楽しみはあるのですが、
暖かな南国ではまた別の楽しみ方があるのでしょうね!
そう考えるワタシも妄想の世界に入り込みそうです(笑)
長くて寒い冬も遊びに夢中だとあっという間に春になりそうです!
冬の北海道・・・
手ぶらでスノーシュー体験ができるツアーなんかもありますよ!!
犬ぞりは本州のお客様の方が多いそうです!
是非、冬の北海道へ~~(^^)/
Posted by kanakana at 2012年02月29日 21:34
吹雪の森の中!!
今年はお天気というか雪が多いので
外遊びも修行かっ!?な感じに
なりますね~(^^ゞ
犬ソリの時の吹雪を思い出しました!!
Posted by nuts at 2012年03月02日 09:43
nutsさん、こんばんは♪

今年の冬は週末ったら雪が降ってますね・・・
冬キャンもその日に合わせてグーンっと気温が下がったり、
ホントホント、遊びって言うより「修行」ですな(^^;
ま、それでも冬にカラダを動かすのって楽しいし、
スノーシューはダイエットも兼ねているので、
良しとします!!

犬ぞりの時の猛吹雪。。。
冬の外遊びで、アレは過去一位の悪天候かも!!
Posted by kanakana at 2012年03月02日 21:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ココは鬼門かーーっ!?( ̄▽ ̄;)
    コメント(14)