ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月22日

桜DR♪♪

ポロトキャンプの帰りに楽しい寄り道ハート

nakayoshiさん&まるさん御夫婦が千歳川を下ると仰っていたので、
図々しく便乗させていただきましたテヘッ

贅沢なお花見です♪
水上から桜を観賞できるなんて、もうサイコー!!


桜DR♪♪

今回のメンバーは!!
nakayoshiさん&まるさん→タンデム
山親爺さん→ソロ
我が家→タンデム

と、黄色いバナナが3本です。

桜DR♪♪

桜DR♪♪

桜DR♪♪


風が少々ありましたが、お天気が良くて暖かい!!
透明な千歳川の水がキラキラしていてホント、ウットリするほどキレイです♪
ピンク色の桜が美しいです♪♪

桜DR♪♪

桜DR♪♪


蛇籠の瀬。。。
タンデムで前の人は、もう大変です汗汗

大量の水がアタマからバッシャ~~ンびっくり

まだ5月ですからね~~ビックリ
水は冷たいですヨ~~~~~ウワーン
ですが、アドレナリン大大放出だった為、全然寒くなかったデスチョキチョキ
首もとの隙間からビッショリ水が入ったんですけどね~~~~ビックリ

動画はnakayoshiさんのブログを見てねテヘッ


今回、ゴール地点は高架下です!!

お天気が絶好調だったので、フネも小物もウェアも乾く乾くチョキ

桜DR♪♪

まるさんにコーヒーとドーナッツをご馳走になりました♪
DR後のこのマッタリとした時間、大好きですニコニコ
ありがとうございました!!

桜DR♪♪

この日は、先日釧路川でお世話になった、kenjiさんと姫さん も流れているはず!!
高架下で、オットと二人、「流れて来るんじゃない?」と密かにお待ちしてました!!
お会いできず、残念です。。。


いや~~♪
それにしても、冒頭でも書きましたが、DRしながらお花見だなんて、
なんて贅沢なんでしょう!!
これはもう、我が家の恒例行事となりそうです^^

お天気も良くて、桜も満開で楽しい楽しいDRとなりました!!




同じカテゴリー(千歳川)の記事画像
8月恒例 千歳川!!
のんびり千歳川♪
2014年も流れます!DRスタート♪
千歳川で撃つ!撃たれる!!
2013年も流れます!
千歳川DR『水泳大会2012』
同じカテゴリー(千歳川)の記事
 8月恒例 千歳川!! (2014-08-23 21:31)
 のんびり千歳川♪ (2014-06-25 20:21)
 2014年も流れます!DRスタート♪ (2014-04-30 20:25)
 千歳川で撃つ!撃たれる!! (2013-08-06 22:37)
 2013年も流れます! (2013-04-24 22:55)
 千歳川DR『水泳大会2012』 (2012-08-06 22:57)

この記事へのコメント
良いお花見が出来ましたよね。
頭からかぶりましたか。冷たかったでしょ。
私たちの蛇籠の課題はいかにして水をかぶらず降りるかなのですが、前はつらいよね~。
早くもっと水がぬるくなるといいのにと思います。
Posted by kenjiの姫 at 2011年05月22日 19:37
kenjiの姫さん、こんばんは♪

ご一緒のまるさんも頭からバッシャリだったようです。。。
やっぱり前はツライですね。。。
確かに水は冷たかったですが、千歳川の透明な水は、
気持ちがイイです(^^)
もう少し暖かな時期なら、尚更ですよね!!

サクラは本当に綺麗でした♪
カヤックって、こうゆう遊びも出来るのですね^^
ステキです~~♪
Posted by kanakana at 2011年05月22日 20:26
お疲れ様でした~

北海道は今が桜の見頃ですか、水上からの眺めは格別でしょうね~

湘南は昨日今日と7月並の暑さでした。

我が家もそろそろセビラーを浮かべないとね~
Posted by すのーまん at 2011年05月22日 20:44
2年越しの悲願だった桜見ツアーができたので楽しかったです♪
私も首元から水が入ってきたのには油断してました(笑)
おかわりしたときのほうがうまくいったようで、さほど被害は?なかったです。
多少寒くても水が冷たくても、お天気と景色がよければテンションはアゲアゲになりますので、やっぱり楽しいになっちゃいますね。
また来年この時期にご一緒できますように。
Posted by まる◎まるまる at 2011年05月22日 20:58
すのーまんさん、こんばんは♪

お花見DRは1週間前のお話なんですが、
昨日、今日と満開なサクラを見ることができました♪
北海道は広いので、サクラの追っかけ可能です(笑)

カヤック始める前は、まさかウチが水上お花見をするなんて、
思いもよりませんでしたヨ!!
良い仲間に出会えて感謝感謝です♪
Posted by kanakana at 2011年05月22日 20:59
まる◎まるまるさん、こんばんは♪

人間って不思議です・・・
釧路川のあの気温でも、初めての川で美しい景色に出会うと、
やっぱりテンション上がって、寒さをあまり感じないんです。。。
今回の千歳川はお天気が良かった事もありますが、
水をかぶっても「もう嫌だ~~」とはならないんですよ!!
楽しいんです^^不思議なくらい。。。
来年も是非、ご一緒させて下さいね!!
Posted by kanakana at 2011年05月22日 21:09
こんばんは♪

良かったー、前の席で水かぶったのワタシだけじゃなくて(笑)
それにしても、羨ましいお花見ですね~!
桜とお天気と休みが一致するのって難しいですよね。
ウチ、今週は桜を求めてきましたが
なかなかドンピシャとはいかない・・・(^^;
Posted by nomu at 2011年05月22日 21:50
nomuさん、こんばんは♪

そうなんです~~!!
nakayoshiさんもお天気次第でって仰っていたので、
ビミョ~な天気予報でしたが、
なんとかこの日は晴れてくれてラッキーでした♪
サクラとお天気と休み。。。
確かにドンピシャリは難しいですね(^^;

今週末の我が家の会話は、
「nomuさんちはイズコへ??」
kohさんからメール来な~い!!と言ってましたよ(笑)
そして、またまた偶然が!?(笑)
Posted by kanakana at 2011年05月22日 22:07
キレイな写真ありがとうございます
天気が良くて最高でしたね
DR後のまったりお茶タイムいいですよね
また「ゆるーい」企画します^^
Posted by nakayoshi at 2011年05月22日 22:32
nakayoshiさん、おはよーございます♪

こちらこそ、勝手に写真使わさせていただきました(^^)
「ゆるーい企画」。。。
コレはワタシに合ってるような気がします(^^;
のんびりDR、そしてマッタリお茶タイム・・・
良いですね~~~♪

お天気も味方してくれて楽しいお花見でした!!
Posted by kana at 2011年05月23日 07:40
千歳川、あんなに桜あったんですね。
知りませんでしたよ。

動画見ましたけど、水直撃・・・
haruさんも結構くらってますです。

6月も千歳川流れられますから・・・(意味深でアレ)
Posted by akira at 2011年05月23日 07:44
実は我が家はファミキャン卒業しかかっておりまして、
これからの私自身アウトドアをどの方向で楽しんで行こうかと
ずっと考えています。

その中の候補にずっとあるのがカヤック!
いつも春になるとインフレータブルのカヤックを眺めては
ため息をついております。
お値段が・・・(^^;)

中国地方は綺麗なフィールドもないので躊躇しています。
なのでkanaさんのレポは目に毒!(笑)

でもとても参考というか拝見していて楽しいので
勝手ではございますが、お気に入りに登録させて下さいね<(_ _)>
Posted by oceanocean at 2011年05月23日 10:12
(´▽`)ゞ←出遅れ(笑)

桜を見ながらってのはよいですねぇ♪

蛇籠であの水位だとDSシリーズはかぶるしかないですねえ

あとはhuskyさんにバックでくだるように言ってみるとか

頼めばakiraさんがお手本やってくれるかも(笑)

こにちま
Posted by (´▽`)そると at 2011年05月23日 10:37
水上からのお花見綺麗ですねぇ♪
写真でもたっくさん桜が見えました♪

ちょうどお天気が良くって暖かい日曜でしたもんね^^
船もウエアも乾燥撤収できたんですね♪
ちょうど干す場所があって便利そうだなぁと
思いました(^^ゞ
Posted by nuts at 2011年05月23日 20:30
akiraさん、こんばんは♪

ワタシも、あんなに沢山の桜の木があったなんて、
全然知りませんでした!!
しかも満開なんですもの♪
こんな贅沢なお花見ができるなんて、感動です!!!

うわ~キレイ~って言ってたら、蛇籠です。。。
haruさんもバッシャ~ンですか~?
うわ!!皆同じだ~~(笑)
ははは!!6月!!!
千歳川は何本目??(笑)
Posted by kanakana at 2011年05月23日 20:36
oceanさん、こんばんは♪

ファミキャン卒業後の方向には、皆様悩むところですね!
我が家は二人ですが、キャンプだけではなんかもの足りなくなってしまい、
ずっと欲しいと思っていたカヤックを購入しました^^
ちょうど2年になりますが、行動範囲も広がり、
今まで以上に楽しい外遊びが出来て充実してます!!
湖も、川も面白いです♪
oceanさんもカヤックに興味がおありなんですね!!
お仲間でカヤックされている方が居ると楽しさ倍増ですよね!!
今後の方向性が非常に気になります(笑)

こちらもお気に入りに登録させてくださいね!!
今後ともヨロシクお願い致します(^^)
Posted by kanakana at 2011年05月23日 20:48
(´▽`)さん、こんばんは♪

そっか~~!!
バックで下ればワタシには水はかぶりませんな(笑)
来月、akiraさんにバック下り術を教えてもらおっと!!
そるとさん、横で見ててネ!(笑)

桜満開の時期にお天気とお休みが重なって、
なんとも充実のDRでした!!
やっぱり水がキレイで気持ちが良いです!!
楽しかった~~^^
Posted by kanakana at 2011年05月23日 20:59
nutsさん、こんばんは♪

スポーツセンターまで行かなくても、
今回の高架下で十分です!!
川原でBBQもできますよ!!
色んなものを干せるので、天気が良ければすぐに乾きます!!
すごく便利で気に入りました(^^)
真夏の水泳大会では、ココで焼肉大会もしたいと思いました!!
来年の桜の時期は是非ご一緒に下りましょう!!
Posted by kanakana at 2011年05月23日 21:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桜DR♪♪
    コメント(18)