2010年10月14日
曇り 雨 快晴 な秋キャンプ!!

「10/9-10/11」
曇りのち雨


最終日のみ快晴です


風も無く気温は異常な暖かさ

二日目に黄色いバナナ200DSでカヤック漕ぎまくり予定だったんですが、
夜まで、シトシトと嫌らしい雨が降り続き、結局一度も漕げませんでした

数えてみたら今年17回目のキャンプです

テント泊は25泊となりました

天気がイマイチな土曜日

「東大沼野営場」へレッツゴーー!!
到着は3時頃。
今にも雨が降りそうなので大急ぎで設営します。
今回はトンネル抜きバージョン
手抜きです


日が短いのですぐに暗くなりますネ・・・
雨も降ってきて、リビシェルの中で二人でちまちまと夕飯タイム

豚ロースのブロックを持って来ていたので、ローストポークを作ってみました

即席でしたが、とても美味しく出来ました♪

普段なかなか食べられない、高級牛タン!!(← 半額で購入)

そうこうしている内に、お友達のsato-pさんご夫婦が到着されました

寝床のテントのみ設営して、ちょこっと宴会


早くから飲んでいたので、起きてられなかった~~

早めの就寝です

さて、二日目

雨の中、リビシェルが繋げられ、今回は隙間もなく雨漏りなんてしないもんね~~


キャンプ場には、ワンコがたくさん!!
そうそう、先日の然別湖にいらしていた、コーギーを連れたご夫婦とまた再会♪
少しだけお話させていただきました!
キャサリン嬢より大きなわんこ


ちょっとビビッてたね!キャサリン!!
カヤックも無理なんで、特にやる事もなく・・・

皆で「大沼観光」へ出掛けました

公園内にはカボチャオブジェが沢山!!

散策後、お土産屋でクッキー買って、sato-pさんお勧めのお店
「キッチンさわで夢屋」で昼食です

大沼名物あんかけ焼きそば
↓↓↓

ジャンボです!!
チャーハンも注文して、4人でお腹いっぱい!!!
しかも激ウマ♪♪
皆さん、大沼へ行ったらコレ食べてみて下さいネ

帰りに、キャンプ場向かいにある「北川商店」内のギャラリー美人妻(← すごい名前だ!!)で、
大沼四季折々のステキなフォトをしばし見学

キレイな写真ばかりで、大沼の魅力を改めて感じました♪
この日の夕食は、我が家からは音更餃子、
sato-pさんからは、美味しいお肉を沢山ご馳走になりました!!
そして、カンカイ叩いて、スルメ炙って、飲んで食べてJOEになって、この日は終了~~

あっ!JOEはモチロンオットです

さてさて、3日目最終日

ようやく雨も上がり気持ちの良い快晴です


コノ椅子は、アチコチにたくさんありまして、
北川商店さんが置いて下さっているんです♪

朝のコーヒータイムをゆっくり取った後はサクッと朝食を済ませ、撤収作業開始!!
少しだけ風も出て来たので乾燥も早いです

良かった~~ゴミ袋撤収にならなくて~~

キャンプ場内の紅葉もちょっとだけ色づいています


地面は枯葉だらけでイイ感じ


なにより、ココのキャンプ場は無料でロケーション抜群

湖上散策は出来なかったけど、その分マッタリと過ごせて、観光もできたし、
美味しいモノもいっぱい食べられて、とてもとても楽しい秋キャンでした!!
この三連休は、道東も道北も道南も10月とは思えない暖かな気温でしたね。
湯たんぽなんて、車に積んだままでしたもん

もう少し、この暖かさが続いてくれると良いのですが・・・
まだ、終わらせないヨ!!
キャンプはまだまだ続くのだ!!!
(いや、まだまだじゃなくて、まだ くらいかな・・・

Posted by kana at 23:28│Comments(22)
│キャンプ2010年
この記事へのコメント
こんばんは♪
わー!この「あんかけ焼きそば」!!
メールで見た時、カレは「なんで大沼で焼きそばなんだっ!」って
怒ってました(笑)
最終日の青空、キレイですね~♪
落ち葉のキャンプ場、ステキ!
やっぱキャンプは秋だわ!!
わー!この「あんかけ焼きそば」!!
メールで見た時、カレは「なんで大沼で焼きそばなんだっ!」って
怒ってました(笑)
最終日の青空、キレイですね~♪
落ち葉のキャンプ場、ステキ!
やっぱキャンプは秋だわ!!
Posted by nomu at 2010年10月15日 01:10
コンバンハ♪
10月とは思えない暖かさでしたよね。
中日が雨でさえなければ・・・
お船遊びができなくて残念でしたね。
我が家は今シーズンのキャンプはクローズしましたが、
kanaさんはまだ出撃するんですね。
ウラヤマシ~
思い切って20回目指して下さい。
10月とは思えない暖かさでしたよね。
中日が雨でさえなければ・・・
お船遊びができなくて残念でしたね。
我が家は今シーズンのキャンプはクローズしましたが、
kanaさんはまだ出撃するんですね。
ウラヤマシ~
思い切って20回目指して下さい。
Posted by tanaami@みゆ
at 2010年10月15日 01:27

こんばんはっ♪
東大沼はかなり久々に行きましたがやっぱりあそこはいいキャンプ場だとつくづく思いました
荷物運びはあれですが…
まぁ無料なので余り文句は言えませんが
東大沼はかなり久々に行きましたがやっぱりあそこはいいキャンプ場だとつくづく思いました

荷物運びはあれですが…

まぁ無料なので余り文句は言えませんが

Posted by sato-p at 2010年10月15日 05:46
秋のキャンプですね~
あんかけ焼きそば美味しそうです!
無料のキャンプ場なんですか!すごいな~
あんかけ焼きそば美味しそうです!
無料のキャンプ場なんですか!すごいな~
Posted by ツクダニ at 2010年10月15日 08:19
600キロ走行の目的地はここだったんですね・・・
大沼ってきれいなとこですよねっ。
いっちゃん最初に行ったときは10月の夕暮れどきで、景色に感動したこと覚えてます。
>ギャラリー美人妻
ぜひ拝見したいいっす。(笑)
大沼ってきれいなとこですよねっ。
いっちゃん最初に行ったときは10月の夕暮れどきで、景色に感動したこと覚えてます。
>ギャラリー美人妻
ぜひ拝見したいいっす。(笑)
Posted by akira at 2010年10月15日 08:25
炭のマッカッカな様子が凄いです(笑
バナナを持っての大沼でしたか♪
そーいえば、大沼ってほんのちょっぴりしか漕いでいないんですよね。。。来年の宿題かなぁ
キャサリンが「ガン見」している写真良いっ!
キャサ可愛いね~≧(´▽`)≦
虫もいないしこのくらいの気温の秋キャンが最高ですね。
雨は降ったけど・・・乾燥撤収できたら文句なしってところでしょうか?
是非、20回に乗せてくださいネ
バナナを持っての大沼でしたか♪
そーいえば、大沼ってほんのちょっぴりしか漕いでいないんですよね。。。来年の宿題かなぁ
キャサリンが「ガン見」している写真良いっ!
キャサ可愛いね~≧(´▽`)≦
虫もいないしこのくらいの気温の秋キャンが最高ですね。
雨は降ったけど・・・乾燥撤収できたら文句なしってところでしょうか?
是非、20回に乗せてくださいネ
Posted by ゴンベ at 2010年10月15日 10:51
(´▽`)
↑
うおおっ、最近お目にかからない上火のDOっヽ(´▽`)ノ
↑
それだけですでにコーフンしてるヒト(笑)
↑
あいかわらずンマそうな料理いっぱいでよいすな
↑
こにちま
↑
うおおっ、最近お目にかからない上火のDOっヽ(´▽`)ノ
↑
それだけですでにコーフンしてるヒト(笑)
↑
あいかわらずンマそうな料理いっぱいでよいすな
↑
こにちま
Posted by (´▽`)そると
at 2010年10月15日 16:10

こんばんは
三連休はあたたかくて
ここに来て急に冷え込んできたので
来週末はどうなるんでしょう?
楽しみですが、寒さにちょっとビビッてます
三連休はあたたかくて
ここに来て急に冷え込んできたので
来週末はどうなるんでしょう?
楽しみですが、寒さにちょっとビビッてます
Posted by nakayoshi at 2010年10月15日 20:48
nomuさん、こんばんは♪
ワタシも大沼名物があんかけ焼きそばって、初めて
知りました!!
すごく有名らしく、芸能人のサイン色紙もたくさん飾ってありました!
今度挑戦してみて下さい!!ウマウマですよ♪
歩くと落ち葉でカサカサ音がします!!
いいですね~これぞ秋キャンです♪
ワタシも大沼名物があんかけ焼きそばって、初めて
知りました!!
すごく有名らしく、芸能人のサイン色紙もたくさん飾ってありました!
今度挑戦してみて下さい!!ウマウマですよ♪
歩くと落ち葉でカサカサ音がします!!
いいですね~これぞ秋キャンです♪
Posted by kana
at 2010年10月15日 21:37

tanaami@みゆさん、こんばんは♪
本当に暖かな3連休でしたネ!!
tanaami家はキャンプ終わりなんですね・・・
ウチは、たぶん20回は行けると思います!!
もう随分前からなんですが、家で寝るより、
テントの中でシュラフで寝るほうが眠れるんです・・・
まあ、飲む酒の量も違いますけど(^^;
本当に暖かな3連休でしたネ!!
tanaami家はキャンプ終わりなんですね・・・
ウチは、たぶん20回は行けると思います!!
もう随分前からなんですが、家で寝るより、
テントの中でシュラフで寝るほうが眠れるんです・・・
まあ、飲む酒の量も違いますけど(^^;
Posted by kana
at 2010年10月15日 21:44

sato-pさん、こんばんは♪
荷物降ろし終わって、パトカー来た時は少々焦りました!
リヤカーでもあると便利なんですがね!!
炊事場もトイレもキレイで無料ですもん!!
そりゃあ人気がありますよね♪
次回は来年ですが、大沼に沈む夕日を見たいです!
お付き合い下さいね^^
荷物降ろし終わって、パトカー来た時は少々焦りました!
リヤカーでもあると便利なんですがね!!
炊事場もトイレもキレイで無料ですもん!!
そりゃあ人気がありますよね♪
次回は来年ですが、大沼に沈む夕日を見たいです!
お付き合い下さいね^^
Posted by kana
at 2010年10月15日 21:48

ツクダニさん、こんばんは♪
ココが無料だなんて信じられません!!
ロケーションも雰囲気も最高です♪
遠路はるばる行って良かったデス~~^^
北海道を知り尽くしたツクダニさんですが、
大沼の焼きそばは知らなかったですか?(笑
来年食べてみて~~^^
ココが無料だなんて信じられません!!
ロケーションも雰囲気も最高です♪
遠路はるばる行って良かったデス~~^^
北海道を知り尽くしたツクダニさんですが、
大沼の焼きそばは知らなかったですか?(笑
来年食べてみて~~^^
Posted by kana
at 2010年10月15日 21:54

akiraさん、こんばんは♪
ワタシも美人妻っていう名前に驚きました!!
なぜ美人妻なんだろう?(笑
大沼の写真がズラリと並んでいて、ウットリでした♪
写真で見る限り、冬の大沼も幻想的でキレイです!
寒いけど、撮影旅行に行ってみたいと真剣に思いました!!
ワタシも美人妻っていう名前に驚きました!!
なぜ美人妻なんだろう?(笑
大沼の写真がズラリと並んでいて、ウットリでした♪
写真で見る限り、冬の大沼も幻想的でキレイです!
寒いけど、撮影旅行に行ってみたいと真剣に思いました!!
Posted by kana
at 2010年10月15日 21:59

言われてみるとキャンプで牛タンって
食べたことないかもですっ!!
豪華ですーっ!!
テントの上に落ち葉^^
道南も紅葉が進んでいたんですね!
芝もすんごいキレイです。
このキャンプ場には行った事がないんですが
ロケーション抜群ですね♪
食べたことないかもですっ!!
豪華ですーっ!!
テントの上に落ち葉^^
道南も紅葉が進んでいたんですね!
芝もすんごいキレイです。
このキャンプ場には行った事がないんですが
ロケーション抜群ですね♪
Posted by nuts at 2010年10月15日 22:02
ゴンベさん、こんばんは♪
そうなんですよね~~
ちょっとしか漕いでいない大沼なのに、今回は全く漕げなかった~~
雨の中のカヤックは楽しくないですもんね・・・
来年の宿題が増えちゃいました(^^;
異常気象の今年も、ちゃんと例年通りに雪が降るのかな?
年内降らないで欲しいです・・・
無理ですね・・・
そうなんですよね~~
ちょっとしか漕いでいない大沼なのに、今回は全く漕げなかった~~
雨の中のカヤックは楽しくないですもんね・・・
来年の宿題が増えちゃいました(^^;
異常気象の今年も、ちゃんと例年通りに雪が降るのかな?
年内降らないで欲しいです・・・
無理ですね・・・
Posted by kana
at 2010年10月15日 22:05

そるとさん、こんばんは♪
あっ!ウチは簡単なローストもんが多いので、
上火使用頻度高いです(笑
そろそろ、フネも終わりなので、ダッチの出番も多くなりそう!!
今年は、ジンギや焼肉が多すぎました!!
ま、旨いから良いのですが・・・
来年、北へ起こしの際は、リクエストして頂いたら、
なんでも作りますよ♪
あっ!ウチは簡単なローストもんが多いので、
上火使用頻度高いです(笑
そろそろ、フネも終わりなので、ダッチの出番も多くなりそう!!
今年は、ジンギや焼肉が多すぎました!!
ま、旨いから良いのですが・・・
来年、北へ起こしの際は、リクエストして頂いたら、
なんでも作りますよ♪
Posted by kana
at 2010年10月15日 22:11

おじゃましま~す♪
レポをみて、ますますテンションがあがっておりすヾ(@^▽^@)ノ
天気が悪くても観光があったりと、キャンプのイメージがまた変わりました。
なにせ小学生の頃したっきりですので、今のキャンプ事情のすごさにため息ばかりでず━━∑(´・ω・|||)━━
レポをみて、ますますテンションがあがっておりすヾ(@^▽^@)ノ
天気が悪くても観光があったりと、キャンプのイメージがまた変わりました。
なにせ小学生の頃したっきりですので、今のキャンプ事情のすごさにため息ばかりでず━━∑(´・ω・|||)━━
Posted by まる◎まるまる at 2010年10月15日 22:12
nakayoshiさん、こんばんは♪
一雨ごとに寒さが増してきましたね~
特に日中は、気温が低くても日差しがあると随分と
暖かく感じますよね^^
来週末の気温と天気は非常に気になります~
暖かくなって欲しいですね!!
ココロが折れたら大変です!
楽しいキャンプデビューとなる事を祈ってます!!
いや、なりますとも♪きっと!!
一雨ごとに寒さが増してきましたね~
特に日中は、気温が低くても日差しがあると随分と
暖かく感じますよね^^
来週末の気温と天気は非常に気になります~
暖かくなって欲しいですね!!
ココロが折れたら大変です!
楽しいキャンプデビューとなる事を祈ってます!!
いや、なりますとも♪きっと!!
Posted by kana
at 2010年10月15日 22:24

nutsさん、こんばんは♪
初日に食べた高級牛タンはすごく美味しかったのですが、
次の日にsato-pさんから戴いた牛タンはもっと高級でした!!
二日続けて牛タンタンです(笑
贅沢でしょ?
木々の紅葉と落ち葉の場内は、雰囲気最高でした!
秋キャンはやっぱり魅力的ですね♪
初日に食べた高級牛タンはすごく美味しかったのですが、
次の日にsato-pさんから戴いた牛タンはもっと高級でした!!
二日続けて牛タンタンです(笑
贅沢でしょ?
木々の紅葉と落ち葉の場内は、雰囲気最高でした!
秋キャンはやっぱり魅力的ですね♪
Posted by kana
at 2010年10月15日 22:28

まる@まるまるさん、こんばんは♪
いらっしゃいませ~~^^
長くキャンプ人生を送ってますと、雨や嵐や、時には
台風の中でのキャンプも経験してきました~
ま、台風はちょっとアレですが、雨なら雨なりの楽しみ方があるもんです♪
観光もそうですが、スクリーンの中で、お料理に凝ったり、
色々と楽しみを作ることも出来るんですよ!
最初が肝心ですが、まるさんはきっと、ハマルタイプだと
思うのですが・・・どうでしょう!?
いらっしゃいませ~~^^
長くキャンプ人生を送ってますと、雨や嵐や、時には
台風の中でのキャンプも経験してきました~
ま、台風はちょっとアレですが、雨なら雨なりの楽しみ方があるもんです♪
観光もそうですが、スクリーンの中で、お料理に凝ったり、
色々と楽しみを作ることも出来るんですよ!
最初が肝心ですが、まるさんはきっと、ハマルタイプだと
思うのですが・・・どうでしょう!?
Posted by kana
at 2010年10月15日 22:36

>まるさんはきっと、ハマルタイプだと思うのですが・・・
あたりかもしれないと思う時点でハマっちゃってますね(笑)
いつもスタートラインにたつまでは、いろいろと考えちゃってモタモタするんですが、いざやってみると「なんでもっと早くやらなかったんだろ」って思います。
今回のスタートラインはどのようになるか、すんごく楽しみです(・∀・)
あたりかもしれないと思う時点でハマっちゃってますね(笑)
いつもスタートラインにたつまでは、いろいろと考えちゃってモタモタするんですが、いざやってみると「なんでもっと早くやらなかったんだろ」って思います。
今回のスタートラインはどのようになるか、すんごく楽しみです(・∀・)
Posted by まる◎まるまる at 2010年10月15日 23:00
まる@まるまるさん!!
ワタシは逆に余り考えないでスパッとスタートラインに
立つタイプ・・・
色んな事に興味があるので、ハマルと恐ろしい沼に
ドッボ~~ンと落ちて行きます(^^;
>なんでもっと早くやらなかったんだろ
本当にそう思えるキャンプとなるよう、最強メンバーで、
バックアップ致しますので、皆でワイワイ楽しく
盛り上がりましょうね!!
こちらもかなり楽しみなんですけど!!(笑)
とりあえず今週は、寒いところで修行してきます^^
ワタシは逆に余り考えないでスパッとスタートラインに
立つタイプ・・・
色んな事に興味があるので、ハマルと恐ろしい沼に
ドッボ~~ンと落ちて行きます(^^;
>なんでもっと早くやらなかったんだろ
本当にそう思えるキャンプとなるよう、最強メンバーで、
バックアップ致しますので、皆でワイワイ楽しく
盛り上がりましょうね!!
こちらもかなり楽しみなんですけど!!(笑)
とりあえず今週は、寒いところで修行してきます^^
Posted by kana
at 2010年10月15日 23:11
