2010年05月26日
2号艇「リオ」出動!!

我が家にやって来た2艇目カヤックのセビラーリオ


GWの大沼で進水式予定でしたが、連日の強風で延期となっておりました

ちょうどnutsさんちのコロラドちゃんも進水式はまだとの事

ならば、支笏湖で合同進水式をやりましょう!!という話になりまして
前日にオープンしたばかりの美笛キャンプ場で青空の下、進水式が行われました

シャンパンで乾杯して、さあ、出動です


コロラドの鮮やかなブルーが眩しいです

最初はオットが乗りました

アリュートのような直進性はありませんが、パドル一漕ぎで方向が変わったり
簡単にクルクル回ったり、バックができたりと、
なんだか楽しい~~~♪♪
まさに「川」向きのカヤックのようです



コロラド艇とのツーショット


nutsさんとわんこ


アリュートとコロラド艇


nutsダンナっち、アリュートに乗る


ワタシです


凪湖面でルンルンです

ハイ、バンザーイ!!

セビラー兄弟とアリュートで支笏湖をご満喫でございました

もう、顔がニヤケテ「楽しい」以外の言葉が見つからないです

さて、翌日は生憎の曇り空で気温も少々低めです

オニギリとインスタントコーヒー持って、朝8時過ぎにGO!!
「オコタン野営場」でキャンプをしているベイダー卿さん達にカヤックで
会いに行くんです

しかし・・・
バカでした・・・
大きな勘違いです

夜、美笛キャンプ場から左方向に見える灯りの場所は「オコタン野営場」です

なぜか、ソコを「丸駒温泉」だと思い込んでしまったのです
オコタンは丸駒温泉よりはかなり美笛寄りなので意外と近いと思っていました

漕いでも漕いでも「あれっ~~オコタンはどこ?」状態

「丸駒温泉」だと思っていた場所を双眼鏡で見てみたら、なんかテントが・・・
そうです・・・
初めて、ソコが「オコタン野営場」だと知りました

この時点で目的地まで、まだ2キロ以上ある事に気が付きまして

その内、オットのお腹も痛くなるというハプニングもあり(←いつも、お腹が弱いヒト・・笑)
泣く泣く引き返したのでありました

こっち方面はお天気も良くて、鏡の湖面でキレイです


途中、上陸出来そうな場所を探し、一旦上陸です


少し休憩して、またエッサエッサと戻りました~

ふぅ~~
疲れた~~
でも、遠くまで行けて楽しかった

まあ、こんな感じで、無事に進水式を終える事ができまして、更に
アリュートで、ちょっくら遠くまで漕いじゃったりして、とっても充実した
カヤック遊びを楽しませていただきました

さあ、次回はどこへ行こっかなぁ~~
Posted by kana at 21:56│Comments(18)
│カヤック(湖散策など)
この記事へのコメント
(´▽`)ノ
↑
お~、リオちんとコロすけだっ♪
↑
うちのヤツとmono。さんのを持ってけばフルハウスですな(笑)
↑
湖水などで距離を漕ぐのならやっぱファルトかリジットのほうがよいですね
↑
…と、買うとおこられるんでガマンしてますが(笑)
↑
お~、リオちんとコロすけだっ♪
↑
うちのヤツとmono。さんのを持ってけばフルハウスですな(笑)
↑
湖水などで距離を漕ぐのならやっぱファルトかリジットのほうがよいですね
↑
…と、買うとおこられるんでガマンしてますが(笑)
Posted by (´▽`)そると
at 2010年05月26日 22:56

そるとさん、コンバンワ♪
お尻フリフリで、やっぱり川だなぁと思いました!
もう1艇、一人乗りのが欲しくなりましてよ^^
フルハウス!!是非!!
↑
もう一押しとお聞きしまして・・・(笑)
↑
ワタシから押してみました・・・(^^;)
お尻フリフリで、やっぱり川だなぁと思いました!
もう1艇、一人乗りのが欲しくなりましてよ^^
フルハウス!!是非!!
↑
もう一押しとお聞きしまして・・・(笑)
↑
ワタシから押してみました・・・(^^;)
Posted by kana
at 2010年05月26日 23:10

アリュートの直進性にビックリしました~!!
パドルが2本とはいえ・・・翌朝のスピードの違い!!
一旦経験してしまうと自分のに乗ると遅く
感じました~(^^ゞ
で、途中棄権の際・・・ここから叫んで聞こえるか(ーー;)?
と思ったら意外と湖面では声が届くもんですね(笑)
次回は逆方向にも探検行ってみたいです♪
パドルが2本とはいえ・・・翌朝のスピードの違い!!
一旦経験してしまうと自分のに乗ると遅く
感じました~(^^ゞ
で、途中棄権の際・・・ここから叫んで聞こえるか(ーー;)?
と思ったら意外と湖面では声が届くもんですね(笑)
次回は逆方向にも探検行ってみたいです♪
Posted by nuts at 2010年05月26日 23:13
こんばんは♪
やっぱし・・・・
実は「huskyさん、朝お腹大丈夫かな~」と
心配してました(^^;
つまり、オコタンは遠かったんですね(笑)
でも、風に翻弄される事なく
無事に帰りつけて良かった(^^)
途中で風に吹かれたら怖いですもんね!
やっぱし・・・・
実は「huskyさん、朝お腹大丈夫かな~」と
心配してました(^^;
つまり、オコタンは遠かったんですね(笑)
でも、風に翻弄される事なく
無事に帰りつけて良かった(^^)
途中で風に吹かれたら怖いですもんね!
Posted by nomu at 2010年05月26日 23:16
nutsさん、コンバンワ♪
ワタシも、あの距離で声が届くのはスゴイと思いました!
それにしても、リオとアリュートのスピードの違いには
ビックリでした!
そうですね♪
次回は逆方向探検も良いですネ!
あっ!秘境にも行ってみましょ!!!
ワタシも、あの距離で声が届くのはスゴイと思いました!
それにしても、リオとアリュートのスピードの違いには
ビックリでした!
そうですね♪
次回は逆方向探検も良いですネ!
あっ!秘境にも行ってみましょ!!!
Posted by kana
at 2010年05月26日 23:22

nomuさん、コンバンワ♪
ご心配通り、やっぱしお腹が・・・
上陸して、コーヒー飲もうと思ってたのに!!
2時間ほど漕いだのですが、肩と腕がパンパン!
まだまだ、鍛え方が足りないです・・・
美笛からオコタンは、遠いけど、全然行けちゃう
距離ですヨ!!
↑
行けなかったワタシが言うのもなんですが(笑)
ご心配通り、やっぱしお腹が・・・
上陸して、コーヒー飲もうと思ってたのに!!
2時間ほど漕いだのですが、肩と腕がパンパン!
まだまだ、鍛え方が足りないです・・・
美笛からオコタンは、遠いけど、全然行けちゃう
距離ですヨ!!
↑
行けなかったワタシが言うのもなんですが(笑)
Posted by kana
at 2010年05月26日 23:34

すっごい楽しそうですねー!
バンザイ写真が最高ーにいいです!
でも2時間漕ぎ漕ぎだったんですね…
すっご~~い!!
おはようございます
バンザイ写真が最高ーにいいです!
でも2時間漕ぎ漕ぎだったんですね…
すっご~~い!!
おはようございます
Posted by りるっち
at 2010年05月27日 06:41

おはようございます。
ね!お尻フリフリ~ですよね♪
黄色いバナナは湖で距離を漕ぐのはしんどい・・・とオットも言ってました。
そしてもう1艇一人乗り・・・逝って下さいな。
黄色いバナナ、まだ売ってましたよ~
ね!お尻フリフリ~ですよね♪
黄色いバナナは湖で距離を漕ぐのはしんどい・・・とオットも言ってました。
そしてもう1艇一人乗り・・・逝って下さいな。
黄色いバナナ、まだ売ってましたよ~
Posted by ゴンベ at 2010年05月27日 08:58
こんちわです。
リオちんもコロちんも、バウけっこう上がってるんですね。
これなら川で果敢に攻められるかな・・・?
って リオ沈、コロ沈にならないことを祈ります(笑)
お会いできることを楽しみにしてます。
リオちんもコロちんも、バウけっこう上がってるんですね。
これなら川で果敢に攻められるかな・・・?
って リオ沈、コロ沈にならないことを祈ります(笑)
お会いできることを楽しみにしてます。
Posted by akira at 2010年05月27日 10:26
りるっちさん、こんばんは♪
今まで、風や雨にあたってばかりの支笏湖だったので、
湖も山も空も、見るもの全部がキレイで、知らず知らず
顔がほころぶほど楽しかったです~~♪
2時間でも、ゆっくりならそんなに疲れないのですが、
この時は、ちょっと急いでいまして・・・
おかげで、カラダ、ガタガタです・・・(^^;)
今まで、風や雨にあたってばかりの支笏湖だったので、
湖も山も空も、見るもの全部がキレイで、知らず知らず
顔がほころぶほど楽しかったです~~♪
2時間でも、ゆっくりならそんなに疲れないのですが、
この時は、ちょっと急いでいまして・・・
おかげで、カラダ、ガタガタです・・・(^^;)
Posted by kana
at 2010年05月27日 19:21

ゴンベさん、こんばんは♪
やっぱり、距離を漕ぐのはしんどいですよね~
自分で漕いで実感しましたもん(゚Д゚)
でも、浮かんでいるだけで気持ちが良いです!!
漕ぐ場所によって、艇を使い分けしたいんですよ~
それには、一人乗りのが、やっぱりもう1艇・・・
う~~ん、宝くじでも買おうかな?
やっぱり、距離を漕ぐのはしんどいですよね~
自分で漕いで実感しましたもん(゚Д゚)
でも、浮かんでいるだけで気持ちが良いです!!
漕ぐ場所によって、艇を使い分けしたいんですよ~
それには、一人乗りのが、やっぱりもう1艇・・・
う~~ん、宝くじでも買おうかな?
Posted by kana
at 2010年05月27日 19:28

akiraさん、こんばんは♪
いらっしゃいませ~~(^◇^)ノ
>リオ沈、コロ沈にならないことを祈ります
ははは!コメが面白くて、今も笑っております^^
万が一、「リオ沈」となりました時は、どうか、どうか、
お助け下さいませ(^^;)
たぶん、その時は「コロ沈」も同時のような気が
するのは、ワタシだけでしょうか?(笑)
いらっしゃいませ~~(^◇^)ノ
>リオ沈、コロ沈にならないことを祈ります
ははは!コメが面白くて、今も笑っております^^
万が一、「リオ沈」となりました時は、どうか、どうか、
お助け下さいませ(^^;)
たぶん、その時は「コロ沈」も同時のような気が
するのは、ワタシだけでしょうか?(笑)
Posted by kana
at 2010年05月27日 19:36

出遅れどーもー!
オコタンに向かい挫折したことはハスキーさんの
メールでしりましたが、「随分、気合い入ってるな~!」
と感心してたんですよ。
ちなみにバンザイしてる先の岬の左奥が丸駒のある
所です。
私もカヌーで釣りしてる時の必需品は・・・トイレットペーパーです!(爆)
オコタンに向かい挫折したことはハスキーさんの
メールでしりましたが、「随分、気合い入ってるな~!」
と感心してたんですよ。
ちなみにバンザイしてる先の岬の左奥が丸駒のある
所です。
私もカヌーで釣りしてる時の必需品は・・・トイレットペーパーです!(爆)
Posted by タンタカ at 2010年05月27日 21:16
タンタカさん、こんばんは♪
ポケットティッシュを多めに持って行って
良かったようです(^^;)
写真では分かりづらいですが、上陸した場所は、
石ころだらけで段差もあって必死の上陸でした(>y<)
チョコット秘境気分を味わった気がしました(笑)
美笛には何度も行っているのに、ず~っと、
オコタンを丸駒だと勘違いしてました(^^;)
今回、真実を知ることが出来て良かったです・・・
ポケットティッシュを多めに持って行って
良かったようです(^^;)
写真では分かりづらいですが、上陸した場所は、
石ころだらけで段差もあって必死の上陸でした(>y<)
チョコット秘境気分を味わった気がしました(笑)
美笛には何度も行っているのに、ず~っと、
オコタンを丸駒だと勘違いしてました(^^;)
今回、真実を知ることが出来て良かったです・・・
Posted by kana
at 2010年05月27日 22:10

どうもですー。
なるほどー
そんなハプニングがあったのですね(笑)
無理言って申し訳ございませんでした。
今度は一緒に秘境いきましょうねー!!
なるほどー
そんなハプニングがあったのですね(笑)
無理言って申し訳ございませんでした。
今度は一緒に秘境いきましょうねー!!
Posted by ベイダー at 2010年05月27日 23:26
ベイダー卿さん、おはようございます♪
はりきって、オコタンへと思っておりましたのに・・・
挫折してしまいました(^^;)
でも、今回は遠くまで漕ぐ事ができて、とても
楽しかったんですよ^^
そうですね~~♪
秘境に行ったり、キャンプ場からキャンプ場へ
カヤックで移動キャンプも楽しいですよね!!
なんだか、回りのカヤック人口が増えたので、
艦隊作ったり、楽しみが倍増しております!!
はりきって、オコタンへと思っておりましたのに・・・
挫折してしまいました(^^;)
でも、今回は遠くまで漕ぐ事ができて、とても
楽しかったんですよ^^
そうですね~~♪
秘境に行ったり、キャンプ場からキャンプ場へ
カヤックで移動キャンプも楽しいですよね!!
なんだか、回りのカヤック人口が増えたので、
艦隊作ったり、楽しみが倍増しております!!
Posted by kana at 2010年05月28日 07:56
思いっきり出遅れました(笑)
進水式おめでとうございます!
お尻フリフリ・・・インフレータブルの宿命ですね(笑)
安定感は抜群なんですけどね~。
インフレータブルで距離を稼ぎたいなら、SK200DSを・・・
ラダーの効果は絶大でっせ!(笑)
進水式おめでとうございます!
お尻フリフリ・・・インフレータブルの宿命ですね(笑)
安定感は抜群なんですけどね~。
インフレータブルで距離を稼ぎたいなら、SK200DSを・・・
ラダーの効果は絶大でっせ!(笑)
Posted by すのーまん at 2010年05月29日 18:43
すのーまんさん、こんばんは〜♪
ありがとうございます(^O^)無事に進水式を終える事ができました〜^^
アリュートに慣れてしまっているので、リオのお尻フリフリにはビックリでした!
川流れでどんな風に活躍してくれるのか?
楽しみとドキドキが交差しております(^^ゞ
と、言いつつ、湖でも一人乗りがしたいので、どうせなら、距離が出せる艇が良いですよね〜♪
な〜んちゃって〜!
お金も無いのに、その気になっちゃいました〜(笑)
ありがとうございます(^O^)無事に進水式を終える事ができました〜^^
アリュートに慣れてしまっているので、リオのお尻フリフリにはビックリでした!
川流れでどんな風に活躍してくれるのか?
楽しみとドキドキが交差しております(^^ゞ
と、言いつつ、湖でも一人乗りがしたいので、どうせなら、距離が出せる艇が良いですよね〜♪
な〜んちゃって〜!
お金も無いのに、その気になっちゃいました〜(笑)
Posted by kana at 2010年05月29日 21:32