ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月27日

遊びゴコロ

来期のキャンプで活躍するであろうランステ君ニコッ
来春には、インナールームの購入が決定しているので、せっせと500円玉貯金をしているのですが・・・

ランステLの広さを考えていたら、妙な遊びゴコロがジワジワと湧き上がり・・・アップ
たまには、ワタシ専用のテントがあってもいいじゃん!!

だって、ランステだよ~~キラキラ
インナールームの反対側に一人用のちっこいテント張れるじゃんドームテント
(喧嘩した時なんかは別居できるし・・・)

オウチでテント!も楽しめるし・・・チョキ
(つい最近、この方が実践されていましたね~笑)



という訳で、先日ポチッとしたモノをsagawaのさわやかなお兄さんが届けてくれました~ニコニコ

ナゼ箱がこんなにデカイ??
遊びゴコロ





っで、中身はですね~~






コレ!以前から興味があったし、なんといっても値段が優しいびっくり
遊びゴコロ
Quechua(ケシュア) 2 SECONDS 1
さっそく袋から出してみました~ニコニコ
遊びゴコロ


止めてあるバンドを外して・・・



おっ!!危ない汗
ビックリ箱のようなもんですなビックリ
一瞬で広がってクラッカー
遊びゴコロ

サイズをよ~~く確認してポチッたのですが、これが結構デカイです!
遊びゴコロ
ちょっとした荷物は置けそうですぴよこ3


インナーは吊り下げ方式になっていて、いわゆるフライの部分のポールはグラスファイバー製で破損しにくいらしいですニコッ
ベンチレーションも装備されていますヨ♪

ランステ内だとペグ打ちは必要ないですネテヘッ



一つだけ誤算だったのは、サイドのポールがカーブしているので表示の幅よりも大きくて
ワタシの部屋にはおさまらず、「オウチテント泊」はムリでした~ガーン
リビングと和室ならなんとか行けそうなんですけど・・・

まあ、ランステ内なら全く問題ないでしょう!!
また、楽しみが一つ増えましたピンクの星




それで、折りたたみなんですが・・・
「一度コツを掴めば15秒で可能」らしいのですが・・・




やっぱり~~想定の範囲内です汗





畳めません・・・ぴよこ2
遊びゴコロ
3番から進みませんウワーン

ポールが折れそうで怖い怒
思いっきりグニュってやればいいのかな??

まあいいや・・・
しばらく和室に放置ですビックリ


あっ!ソロキャンなんかも行っちゃおうかな~ランタン
(でもソロは寂しいかな?誰かご一緒して下さ~い♪)



同じカテゴリー(お道具)の記事画像
Quechua ランタン♪
お片付け日記♪
もっと快適に!!
マルチなお土産♪
新しいザック♪
快適空間・・・となるはず!!
同じカテゴリー(お道具)の記事
 Quechua ランタン♪ (2011-09-07 22:12)
 お片付け日記♪ (2011-03-07 22:01)
 もっと快適に!! (2011-01-09 22:48)
 マルチなお土産♪ (2010-06-04 23:06)
 新しいザック♪ (2010-03-27 17:23)
 たまにはロースタイルも・・・ (2010-02-18 22:12)

この記事へのコメント
こんにちは~

ご無沙汰してます、久々のコメです(笑)

ケシュア仲間が増えたので反応してしまいました(笑)

ケシュアの収納、自分も最初は悩みましたよ。
コツは・・・「思い切って畳む!」に尽きます。

八の字にしてからの折りたたみはちょっと怖いですが、説明書どおりに畳めばポールは折れそうで折れません。
体重100kgの自分が体重かけても大丈夫です。
頑張ってくださいね(笑)
Posted by すのーまん at 2009年12月27日 10:41
すのーまんさん!お久しぶりです♪

昨晩、なかなか畳めなくて、「すのーまんさん、ウチに
来てくれないかなぁ・・・」って思ってました(笑)

「思い切って畳む!」ですね^^
了解いたしました~~
お正月に単身赴任のオットが帰って来ますので、
広げてあるケシュアを見せて、自慢と説明をしてから、
二人で頑張って畳んでみます(゚∇^*)

前から興味のあったケシュアですので、フィールドデビューが待ち遠しいです♪
Posted by miyakamiyaka at 2009年12月27日 12:46
何度も読んで・・・笑ってのコメント残しです。

あーあ・・・ですな。
第二拠点が出来てからのお二人の行動には目を見張るモノがありすぎです!!

ケシュア・・・絶対にムスコが欲しがるだろうなぁ
今度泊まらせてやって下さい。

↑の「お正月に帰ってくる」までケシュアは出っぱなしなんですね!(笑)!!(≧▽≦)彡☆
Posted by ゴンベ at 2009年12月27日 14:51
ゴンベさ~~ん!やっちゃった~~(^_^;)

おっしゃる通り、なんかワタシ(達)ヘンですよね?(笑)
ケシュア・・・面白いヨ~~♪
ムスコ君に限らず、大人も酔っぱらったら休憩してイイヨ!もちろん、そのまま泊まるってのもありです^^

そそ!年が明けるまで出しっぱなしです(笑)

そして、これから例のランタンを「ポチッ」予定!
ゴンベさんもお揃いでどーですか?
あっ!ワタシはレッドかな?
Posted by miyakamiyaka at 2009年12月27日 20:43
こんばんは♪

うひゃ~っ!

・・・うひゃ~っ!も一つオマケに、うひゃ~っ!(笑)

他に言葉が浮かびません!
ソコに行ったかぁ・・・って感じです(^^;
でも、Lなら両サイドで「別居」、アリですね(笑)

「オウチテント泊はムリ」なんて言って
ホントは・・・寝てみるんでショ?(爆)
Posted by nomunomu at 2009年12月27日 21:24
nomuさん!こんばんは♪

バレバレですな(^^;
和室に放置してあるのももったいないので
今晩、寝てみようかと・・・(笑)
ワタシ、基本は自分の部屋以外では寝ないのヨ~~
でもね~そこにテントがあるのよね~~^^
マット・シュラフ・ランタン・・・小さいテーブルも置けちゃうんだから~~~♪
いい年してウキウキです(^◇^)ノ
Posted by miyaka at 2009年12月27日 21:51
わぁっ!!増えてますね~っ♪
畳み方を見て・・・コールマンの食器を乾かすヤツを
思い浮かべました。あんな感じでグニャっと曲げて
袋に入れるんでしょうか?
いいですね!!コレ!!
移動が多い時とか・・・雨の時には乾かしやすそうで
かなり欲しくなりました(^^ゞ
Posted by nuts at 2009年12月28日 08:52
ケシュア~テント内 別居ですか(笑)

ケシュア 皆さん たたむ時

手間取ってるみたいですね!
Posted by ブル at 2009年12月28日 09:06
nutsさん、こんばんは~♪
お仕事忙しそうですね(~0~)/

そうそう!前にオットに「コールマンの食器干すネットのような感じ・・・」と
説明した事があります(笑)
実際は、グニャグニャって畳んで、八の字にグニュて
してから思い切ってグチュってやるんです!
(・・・分からないよね~~爆)

形がかまぼこのように可愛くって気に入ってます~(^◇^)
Posted by miyaka at 2009年12月28日 20:23
ブルさん!お久しぶりです~~♪

とうとうテント内別居となりそうです(笑)
たまには、こんなのも刺激的で面白いかもです^^

一度、畳めたら簡単なんでしょうね?
最後の一押し・・・なかなか勇気が出ません・・・
一回目は、怖いのでオットにやらせます(笑)
Posted by miyakamiyaka at 2009年12月28日 20:40
出遅れどーもー!(現在高熱でダウン中・・・)

この狭さに慣れたら次は山岳テントが呼んでますよ!(笑)

カヤックにも積めるし・・・コンパクトだし・・・。
ケシュアってパリダカールラリー用に開発されたって聞いた
ことあります。
ファクトリーチームは皆これで寝ていた映像を何度も見ました。
Posted by タンタカ at 2009年12月28日 23:29
タンタカさん、こんばんは~♪

熱は下がりましたか~~?

へぇ~~ケシュアってパリダカ用に開発されたのですね!全然知りませんでした~
こんな風に折り畳んで収納するなんて、最初に考案
した人ってすごいですよね!

ワタシ、結構狭い所は好きなので、山岳テントにも
興味がありますヨ~~^^

風邪、早く治して下さいね♪
Posted by miyaka at 2009年12月29日 22:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遊びゴコロ
    コメント(12)