2009年09月13日
女子部!!

9月12日~9月13日
いつもの「支笏湖モラップキャンプ場」へ行ってきました。
13日(日)は、以前夫が受講した「カヤック安全講習」の本年度最終スクール開催日です。
今回は、お友達のnomu家が受講する為、前日入りするという事で、私達も便乗させていただきました。
もちろん、ゴンベさんファミリーも一緒です!
今回の目的は 「ワタシ一人で漕ぐ」 です

前回の安全講習ですっかり一人漕ぎの楽しさを知ってしまったオットが、私にもその楽しさを経験してもらいたい!
それには、この日がチャンス!…とオット
ん?……なぜこの日??
安全講習の先生は、カヤックの超スペシャリスト!!
講習のやっているポイントに限りなく近づきながら「一人漕ぎ」をするように…
何かあったら先生が助けてくれるから…とオット
う~ん、なんとも不順な動機だ~

まあ、どうでもいいけど一人漕ぎはそろそろやってみたいと思ってましたから~

この話をお友達のゴンベさんに伝えるとゴンベさんもまだ一度も一人で漕いだ事が無いと
いう話になり…
「女子部を作りましょうか!!」という事に…
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
9月12日、めでたく「北海道漕倶楽部 女子部」が設立されました~
(看板←オット作成…女子の「女」がびみょうに間違っています(汗))


女子の為に男子がせっせっと、シートを一人乗り用にセッティング中~

そして…
行ってきま~~す!


うわ~本当だ~

二人漕ぎも楽しいけど、一人だと艇を自由に操れるっていうか…パドルが軽いっていうか…
水がスイスイっと切れるっていうか…とにかくすっごく楽しいじゃん!!
「一人漕ぎ~」止められませんね~♪
ウッヒャ~

たまにはいいかもね~
なんだかとっても快感ですわ~~
こうなったらカヤックだけではなく女子部でキャンプもしたいです

ワタシの頭の中の構想…
↓
①設営に時間のかからない「ケシュア」のテントを購入
②タープ・スクリーンは男子抜きでは設営がちょっと大変なので、キャンプ時期は
真夏限定、晴れの日限定、青空の下で…
④道具は少なく、ライダーなみに…
実現したら楽しいだろうなぁ~(独り言です)
「女子部」一同、新たな部員を募集中でございます~

まだまだ、スペースはありますよ!

いらっしゃい~いらっしゃい~♪
今回、ゴンベ家は…な・な・なんと!2艇で出動!
なんとも微笑ましいですね~♪

そして、カヤック講習会では先生とnomuカレさんと他の生徒さん1名の計3名だったにも
かかわらず…
これは……
完全に一体化してしまっています(笑)

キャンプレポは、また後ほど…

Posted by kana at 23:01│Comments(10)
│カヤック(湖散策など)
この記事へのコメント
月曜日のこの晴天・・・楽しいでしょうねぇ(ボソッ)
楽しかった・・・こればっかりですが本当に楽しかったのでこれ以上言えないです。
また探検しましょうねぇ~
道具は少なくライダー並みに・・・スナック&サパー型式ですねっ!了解です♪(〃'▽'〃)
それにしても・・・お二人とも早すぎます
記事・・・上げなくちゃ(焦)
楽しかった・・・こればっかりですが本当に楽しかったのでこれ以上言えないです。
また探検しましょうねぇ~
道具は少なくライダー並みに・・・スナック&サパー型式ですねっ!了解です♪(〃'▽'〃)
それにしても・・・お二人とも早すぎます
記事・・・上げなくちゃ(焦)
Posted by ゴンベ
at 2009年09月14日 14:30

ゴンベさん、どーもです!
私の場合、記事は即効で上げないと挫折しそうで…(^^ゞ
いつも日曜日の夜はクタクタです〜(*_*)
女子部のあの方、素敵な出会いもあり、天気も良くて、今日はサイコーの漕ぎだったんでしょうね〜悔しい〜(笑)
私達も新たな出会いに向けて女子部、頑張りましょう!とりあえず1名入部でしょうかね〜?
私の場合、記事は即効で上げないと挫折しそうで…(^^ゞ
いつも日曜日の夜はクタクタです〜(*_*)
女子部のあの方、素敵な出会いもあり、天気も良くて、今日はサイコーの漕ぎだったんでしょうね〜悔しい〜(笑)
私達も新たな出会いに向けて女子部、頑張りましょう!とりあえず1名入部でしょうかね〜?
Posted by miyaka@携帯 at 2009年09月14日 20:36
どーもー!
う~ん話に入って行けない・・・。(笑)
絶対に川下りにチャレンジしてくださいね~!
楽しいし安全ですよ~。
釧路川の源流部は最高のロケーションですよ。
(もっとも10年位の前の話なんで今はどうなってるか・・・?)
ガイド付きツアーも沢山あるんで手軽に下見は出来ますから!
とりあえず美々川からどうぞ!
う~ん話に入って行けない・・・。(笑)
絶対に川下りにチャレンジしてくださいね~!
楽しいし安全ですよ~。
釧路川の源流部は最高のロケーションですよ。
(もっとも10年位の前の話なんで今はどうなってるか・・・?)
ガイド付きツアーも沢山あるんで手軽に下見は出来ますから!
とりあえず美々川からどうぞ!
Posted by タンタカ at 2009年09月14日 21:32
タンタカさん、こんばんは〜♪
今日はオットが出張で不在の為、ワタクシ職場から実家に直行し、只今、寝っころがりながら、スルメしゃぶって、テレビ見て、まるでオヤジ状態です(笑)
川下りですが、最初オットはしばらくはいいかなぁ〜なんて言ってたんですよ〜
最近、ブログ繋がりで、とある方の動画を見てから、凄く興味を持ったようです!
元々ワタシは、色々な事にチャレンジしたいタイプなので、オット引き込み作戦は、今のところ成功しています(笑)
とりあえず川への第一歩は、イントラ付きのスクールになりそうです(^o^;
今日はオットが出張で不在の為、ワタクシ職場から実家に直行し、只今、寝っころがりながら、スルメしゃぶって、テレビ見て、まるでオヤジ状態です(笑)
川下りですが、最初オットはしばらくはいいかなぁ〜なんて言ってたんですよ〜
最近、ブログ繋がりで、とある方の動画を見てから、凄く興味を持ったようです!
元々ワタシは、色々な事にチャレンジしたいタイプなので、オット引き込み作戦は、今のところ成功しています(笑)
とりあえず川への第一歩は、イントラ付きのスクールになりそうです(^o^;
Posted by miyaka@携帯 at 2009年09月14日 22:43
こんばんは~。
ウチのカミさんも仲間に入れていただきたいですが、さすがに遠いですね。
でも、うちなーんちゅ(沖縄人)が北海道の倶楽部に加入するのも面白いかな?
ソロで漕ぐとやっぱり楽しいですよね~
miyakaさん専用艇の購入も・・・?
ウチのカミさんも仲間に入れていただきたいですが、さすがに遠いですね。
でも、うちなーんちゅ(沖縄人)が北海道の倶楽部に加入するのも面白いかな?
ソロで漕ぐとやっぱり楽しいですよね~
miyakaさん専用艇の購入も・・・?
Posted by すのーまん at 2009年09月14日 23:07
すのーまんさん、こんばんは〜♪
奥様大歓迎ですよ〜(^^)v本栖湖遠征がもし実現したら、その時は「板」持って行きますので書いて下さいよ〜(笑)
私専用艇ですか〜!?
うわ〜!そのうち一人一艇でカヤッキング…♪
夢はどんどん膨らみますね(^O^)/
やっぱりカヤック沼は深いです〜
底が全然見えましぇ〜ん!
奥様大歓迎ですよ〜(^^)v本栖湖遠征がもし実現したら、その時は「板」持って行きますので書いて下さいよ〜(笑)
私専用艇ですか〜!?
うわ〜!そのうち一人一艇でカヤッキング…♪
夢はどんどん膨らみますね(^O^)/
やっぱりカヤック沼は深いです〜
底が全然見えましぇ〜ん!
Posted by miyaka@携帯 at 2009年09月14日 23:48
こんばんは♪
今回もたくさん美味しいもの、ごちそうさまでした~♪
そしてカレの応援も、心強かったです!
ありがとうございました(^^)
さて、女子部・・・看板は笑えた・・・じゃなくて
感動しましたね~(笑)
今回は残念ながら一人乗りで集合出来ませんでしたが
次の時は、是非部員一同カヤックに乗った状態で
記念撮影しましょうねっ(^0^)
今回もたくさん美味しいもの、ごちそうさまでした~♪
そしてカレの応援も、心強かったです!
ありがとうございました(^^)
さて、女子部・・・看板は笑えた・・・じゃなくて
感動しましたね~(笑)
今回は残念ながら一人乗りで集合出来ませんでしたが
次の時は、是非部員一同カヤックに乗った状態で
記念撮影しましょうねっ(^0^)
Posted by nomu
at 2009年09月15日 19:20

nomuさん、こんばんは~♪
今回もたくさんゴチになってしまい、ありがとうございました~^^
そうですよ!次回は「一人乗り集合写真」撮りますよ~!
そして、集合写真をUPして、大々的に「女子部 部員募集」の宣伝しましょうね~(笑)
次回もヨロシク!!
向こうの部屋で「男子部がどうのこうの…」って言ってる人が約1名いるんですが…(^^;)
今回もたくさんゴチになってしまい、ありがとうございました~^^
そうですよ!次回は「一人乗り集合写真」撮りますよ~!
そして、集合写真をUPして、大々的に「女子部 部員募集」の宣伝しましょうね~(笑)
次回もヨロシク!!
向こうの部屋で「男子部がどうのこうの…」って言ってる人が約1名いるんですが…(^^;)
Posted by miyaka
at 2009年09月15日 20:12

こんばんは!!ヽ(^o^)丿
はじめまして!!
北海道漕倶楽部女子部♪設立おめでとうございます!
もしお差支えなければ・・・私とワンコ(♀)も是非
入部させてくださ~い♪
あまりに漕ぐのが下手で・・・沈ばかりの我が家ですが(^^ゞ
女子部だけの合宿などもあるんですね♪
楽しそうです~♪
はじめまして!!
北海道漕倶楽部女子部♪設立おめでとうございます!
もしお差支えなければ・・・私とワンコ(♀)も是非
入部させてくださ~い♪
あまりに漕ぐのが下手で・・・沈ばかりの我が家ですが(^^ゞ
女子部だけの合宿などもあるんですね♪
楽しそうです~♪
Posted by nuts at 2009年09月15日 21:07
nutsさん、いらっしゃいませ~♪
女子部に入部していただけるのですか~~
とっても嬉しいです!
只今、部員3名ですので4番目はnutsさんとわんこに決まりですね!
スペースあけておきますよ~♪
但し、直筆での記入となっておりますので、お会いしなければなりませんよ!(笑)
とりあえず、鉛筆で書いておきました^^
「沈」は部員3名とも、まだ経過がありません~
もう寒いですので、来年の夏に特訓をお願い致しま~す(笑)
女子部に入部していただけるのですか~~
とっても嬉しいです!
只今、部員3名ですので4番目はnutsさんとわんこに決まりですね!
スペースあけておきますよ~♪
但し、直筆での記入となっておりますので、お会いしなければなりませんよ!(笑)
とりあえず、鉛筆で書いておきました^^
「沈」は部員3名とも、まだ経過がありません~
もう寒いですので、来年の夏に特訓をお願い致しま~す(笑)
Posted by miyaka
at 2009年09月15日 21:34
