ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年02月14日

心灯♪2013

心灯♪2013

三連休と札幌雪まつりが重なって、ここ小樽も人の多さにビックリですビックリ

「小樽雪あかりの路」

人混みが大の苦手なワタシですがこのイベントだけは外せません
小樽駅はごったがえし・・トイレは長蛇の列汗
撮影スポットの運河会場「中央橋」は人、人、人の嵐!
それに加えて寒い!

でもね・・・やっぱりキレイでなんだかホッとするんです♪


日が完全に落ちる前の運河
運河に浮かぶ浮き玉の灯りは素朴であたたかい♪
心灯♪2013


運河会場は「浅草橋」まで続いているので、今回初めて運河沿いを歩いてみました
(というよりも人の流れに逆らえなかっただけ^^;)

心灯♪2013

そういえば中央橋に向かって写真を撮るのは初めてですカメラ
心灯♪2013


少し進んで
心灯♪2013


また振り返り
心灯♪2013



名残惜しいけど運河会場を後にして手宮線会場へ

雪の中にゆらめく灯火
ゆらゆら揺れる灯りを眺めていると色々な「想い」が巡ります

心灯♪2013

心灯♪2013

心灯♪2013

心灯♪2013

心灯♪2013



今回で15回目を迎えた「小樽雪あかりの路」
期間中、会場を訪れる人は、ゆうに50万人を超えるようになったそうです


人気のイベントになったのですね。。。




開催期間は17日(日)まで!
心灯♪2013



来年は平日に訪れます(^^;



同じカテゴリー(小樽雪あかりの路)の記事画像
心灯♪ 2014
心灯♪ 2012
心灯♪ 2011
心 灯 ♪
同じカテゴリー(小樽雪あかりの路)の記事
 心灯♪ 2014 (2014-02-14 22:28)
 心灯♪ 2012 (2012-02-15 22:43)
 心灯♪ 2011 (2011-02-06 23:20)
 心 灯 ♪ (2010-02-11 23:54)

この記事へのコメント
どーもー!

えっ!もうこの時期ですか!

早いですね~、一年・・・。
Posted by タンタカ at 2013年02月15日 00:44
>タンタカさん♪

どうしてこんなに一年って早いのでしょうか~?
ワタシもこのイベントの度に考えてしまいます(^-^;
灯りを眺めながら「中高年とそとあそび」
路線変更も思案中だったりしてます(^_^;)
Posted by kana at 2013年02月15日 07:00
車で行くのは・・・と思ってましたが、公共交通機関でもなかなか大変そうですね(^_^;)
我が家からなら一泊する気持ちで望まないと行けなさそうだ・・・・
写真からだと人ごみ感がなく感じますが、kanaさんの努力を感じます。
一度はやっぱり行ってみたいイベントですね。
Posted by まる◎まるまる at 2013年02月15日 18:17
キャンドルの灯火って
温かくてイイですね(o^^o)
3連休はどこも混んでましたね
Posted by かえる at 2013年02月15日 20:38
>まるさん♪

今までで一番の混みようでした~(--;
電車の中も会場も!
でもウチからは近いので気軽に行けちゃうんですよね~
写真はかなり大変でした・・・
特に運河沿いは、ちょっとの隙間狙って急いで撮る!
その繰り返しでした(^^;
Posted by kana at 2013年02月15日 23:20
>かえるさん♪

期間後半だとキャンドルの破損とかもあるので、
今回は前半の連休に行ったのですが、後悔しました・・・
ホント、どこもかしこも混んでましたね~
そして一番混んでいる時間帯に行ってしまった!
真っ白な雪にゆらめくオレンジの灯りが映えますよね~
空いていたら何時間でもその場に居そうです・・ワタシ(^^;
Posted by kana at 2013年02月15日 23:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
心灯♪2013
    コメント(6)