2013年02月07日
まあこれもお外遊び♪
「触ったら噛むよ・・・」
飼育員の方が仰っておりました
調教はされているものの人間には懐かないんですね・・・
触りませんでしたけど、羽をバタバタさせた時、軽くワタシにタッチ!
フクロウってカッコイイし大きな目がとても印象的でカワイイ♪
自然の中では数回しか目撃した事がありません
普段は柵の中で過ごされているフクロウですが、
たまたま覗いてみた屋内施設にいらっしゃいました(←何故か敬語)
ついてるなぁワタシ!超ラッキ~(^^)/
もうワタシはこの子にメロメロで釘付けです~♪

アメリカワシミミズクのミミちゃん♪
お顔が幼いですね~まだ0歳だそうです!
この子は、ボルネオオランウータンの弟路郎君♪
何歳だっけな?

すっごい体がデッカイの・・・さすがにガラス越しです
行動が見ていて面白いんですよね~
遊んで欲しくて飼育員の方にちょっかい出してました
冬の動物園・・・
人も少ないしゆっくりと動物観察できます!
キャンプにも外遊びにも行けない動物好きな方!(ってワタシですけど^^:)
寒いけどイイですよ~動物園♪ 大人だって楽しめます!

☆2013.2.3 円山動物園にて☆
飼育員の方が仰っておりました
調教はされているものの人間には懐かないんですね・・・
触りませんでしたけど、羽をバタバタさせた時、軽くワタシにタッチ!
フクロウってカッコイイし大きな目がとても印象的でカワイイ♪
自然の中では数回しか目撃した事がありません
普段は柵の中で過ごされているフクロウですが、
たまたま覗いてみた屋内施設にいらっしゃいました(←何故か敬語)
ついてるなぁワタシ!超ラッキ~(^^)/
もうワタシはこの子にメロメロで釘付けです~♪

アメリカワシミミズクのミミちゃん♪
お顔が幼いですね~まだ0歳だそうです!
この子は、ボルネオオランウータンの弟路郎君♪
何歳だっけな?

すっごい体がデッカイの・・・さすがにガラス越しです
行動が見ていて面白いんですよね~
遊んで欲しくて飼育員の方にちょっかい出してました
冬の動物園・・・
人も少ないしゆっくりと動物観察できます!
キャンプにも外遊びにも行けない動物好きな方!(ってワタシですけど^^:)
寒いけどイイですよ~動物園♪ 大人だって楽しめます!

☆2013.2.3 円山動物園にて☆
Posted by kana at 22:32│Comments(10)
│お外で
この記事へのコメント
気を失いそうなくらい萌えです。
噛まれても悔いなし。。。
カワエエ
噛まれても悔いなし。。。
カワエエ
Posted by ゴンベ
at 2013年02月07日 22:59

>ゴンベさん♪
そうなんです^^ワタシも気絶するかと思うくらい萌えました~
見つめ合っちゃいましたよ!
幼いからなおさらキュートですよね~(^^)
そうなんです^^ワタシも気絶するかと思うくらい萌えました~
見つめ合っちゃいましたよ!
幼いからなおさらキュートですよね~(^^)
Posted by kana
at 2013年02月07日 23:15

おお なんだか おもしろそうですね♪
猿は 元気でしたか?
猿は 元気でしたか?
Posted by かずと&みゆき
at 2013年02月08日 10:47

>かずと&みゆきさん♪
面白かったですよーー!
お猿さんは元気いっぱい!
全員で同じ方向向かって叫んでました~
円山も行動展示の仕方が工夫されていて、
冬でも十分楽しめますよ♪
面白かったですよーー!
お猿さんは元気いっぱい!
全員で同じ方向向かって叫んでました~
円山も行動展示の仕方が工夫されていて、
冬でも十分楽しめますよ♪
Posted by kana
at 2013年02月08日 21:26

暖かい時期は混んでる動物園も、冬場ならそうでもなさそうですね。
行動展示されてるなら、いついっても楽しめそうですし。
みみずく、パペットみたいで可愛いですね(*^^*)
行動展示されてるなら、いついっても楽しめそうですし。
みみずく、パペットみたいで可愛いですね(*^^*)
Posted by まる◎まるまる at 2013年02月08日 22:58
>まるさん♪
動物が見たくて行くので出来れば人は少ないほうが良いです~(^^;
なので冬♪
みみずくって目は勿論、お耳もカワイイですよね~
地下鉄駅から歩いて行けるし、また行ってしまいそうです^^
動物が見たくて行くので出来れば人は少ないほうが良いです~(^^;
なので冬♪
みみずくって目は勿論、お耳もカワイイですよね~
地下鉄駅から歩いて行けるし、また行ってしまいそうです^^
Posted by kana
at 2013年02月08日 23:31

こんにちは。
実は我が家もフクロウ大好きです♪
以前、ブログでも紹介しましたが、朝霧高原にある「富士花鳥園」。
ここはベゴニアとフクロウ&ミミズクの楽園です。
飼育ブース以外の受付なんかにもチョコンと居たりします。
最近、行ってないので次回、朝霧に行ったときは寄ってみようと思ってます。
kanaさんも富士山麓にこられる際は、要チェックですよ~♪
実は我が家もフクロウ大好きです♪
以前、ブログでも紹介しましたが、朝霧高原にある「富士花鳥園」。
ここはベゴニアとフクロウ&ミミズクの楽園です。
飼育ブース以外の受付なんかにもチョコンと居たりします。
最近、行ってないので次回、朝霧に行ったときは寄ってみようと思ってます。
kanaさんも富士山麓にこられる際は、要チェックですよ~♪
Posted by すのーまん at 2013年02月09日 11:54
円山も年々施設が変わり、見ごたえありますよね。
残念ながら今は居ませんが、旭山にはいない象を見に何度か行きましたよ。
↑すのーまんさんもコメで書いている富士花鳥園
ぜひ行ってみてください!
手乗りフクロウが体験できますよ!!
娘が小さいときに行きましたが、かなりビビってました。笑
残念ながら今は居ませんが、旭山にはいない象を見に何度か行きましたよ。
↑すのーまんさんもコメで書いている富士花鳥園
ぜひ行ってみてください!
手乗りフクロウが体験できますよ!!
娘が小さいときに行きましたが、かなりビビってました。笑
Posted by ぷーさん at 2013年02月09日 17:23
>すのーまんさん♪
おぉ~すのーまんさんもフクロウ好きだなんて、
嬉しいですね~♪
富士山麓に楽園があるのですね!
是非行ってみたいです!
時間さえ取れたら皆さんの行かれる朝霧キャンプ場と
セットで遠征したいです^^
その時はヨロシクです(^^)/
おぉ~すのーまんさんもフクロウ好きだなんて、
嬉しいですね~♪
富士山麓に楽園があるのですね!
是非行ってみたいです!
時間さえ取れたら皆さんの行かれる朝霧キャンプ場と
セットで遠征したいです^^
その時はヨロシクです(^^)/
Posted by kana
at 2013年02月09日 22:44

>ぷーさん♪
円山は規模も小さく特に冬は展示動物も少ないですが、
なんだかまったりと出来るところが気に入ってます!
もう少し時間が早かったらお山にも登りたかったんですよ・・・
手乗りフクロウ!!ますます富士花鳥園に行きたくなりました!
数年前の朱鞠内キャンプの時、大きな白フクロウを目撃して、
それからフクロウ好きになりました♪
円山は規模も小さく特に冬は展示動物も少ないですが、
なんだかまったりと出来るところが気に入ってます!
もう少し時間が早かったらお山にも登りたかったんですよ・・・
手乗りフクロウ!!ますます富士花鳥園に行きたくなりました!
数年前の朱鞠内キャンプの時、大きな白フクロウを目撃して、
それからフクロウ好きになりました♪
Posted by kana
at 2013年02月09日 22:51
