ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月28日

Banffの旅 自然を歩く!

Banffの旅 自然を歩く!

ロッキーの山々、大氷河、美しい湖、渓谷、川、滝・・・

バンフ国立公園とヨーホー国立公園、そしてバンフ近郊
行きたい場所が山ほどある

毎日、ひたすら歩いて、歩いて、歩きまくった!!

だって足が勝手に動くんだもん!


※今回の旅の日記
内容が濃すぎてうまくまとめられそうにありません汗
写真中心となっておりますが、宜しければ続きもどうぞ♪


2日目はバンフから北上です

Lake Lovise (レイク・ルイーズ)
夏になると湖面がターコイズブルーに見えるそうです
Banffの旅 自然を歩く!

Banffの旅 自然を歩く!

Banffの旅 自然を歩く!

湖畔のロッジ
絵になりますね~♪
Banffの旅 自然を歩く!


Columbia Icefield (コロンビア大氷原)
Banffの旅 自然を歩く!

氷河の上を歩くのは初めて!
Banffの旅 自然を歩く!

Banffの旅 自然を歩く!


氷河のある場所までは大きな雪上車に乗車
Banffの旅 自然を歩く!


どこを見てもホント、美しい
Banffの旅 自然を歩く!


3日目はバンフ近郊を歩いてみた

Sulphur Mountain (サルファー山)の頂上から尾根を歩く
Banffの旅 自然を歩く!

Banffの旅 自然を歩く!

バンフ駅にて(萌え~萌え~)
Banffの旅 自然を歩く!


4日目はヨーホー国立公園へ

Banffの旅 自然を歩く!

Banffの旅 自然を歩く!


Banffの旅 自然を歩く!


Banffの旅 自然を歩く!




やっぱり線路に萌え~~♪
貨物列車を見られなかった事は非常に残念
Banffの旅 自然を歩く!

さすがカナダ!
キャンカーだらけ
Banffの旅 自然を歩く!


トラックさえもカッコイイ!
Banffの旅 自然を歩く!


今時期は殆んどの湖はまだ凍ってます
唯一こちらのエメラルド湖では一週間前に貸しカヌー屋さんが営業開始したそうです
Banffの旅 自然を歩く!

Banffの旅 自然を歩く!



5日目はまたまたバンフ近郊を歩きます

川沿いのトレッキングコース
Banffの旅 自然を歩く!

山にも登った
Banffの旅 自然を歩く!

Banffの旅 自然を歩く!



本当はもっともっと色んな場所に行ったのですが・・・
長くなりそうなので、この辺で・・・

行く先々で感動しまくって、歩いても歩いても全然疲れないのは不思議でした
その分、帰国後、どっと疲れが押し寄せてますけど・・・



次回は、バンフの町の風景、出会った動物達、初めてのオープンデッキカヌーなど・・・
時間がある時に書こうと思います^^




同じカテゴリー(カナダ バンフの旅)の記事画像
Banffの旅 カヌーとキャンプ(気分)
Banffの旅 街の風景
Banffの旅 序章
同じカテゴリー(カナダ バンフの旅)の記事
 Banffの旅 カヌーとキャンプ(気分) (2012-06-03 21:43)
 Banffの旅 街の風景 (2012-05-31 21:27)
 Banffの旅 序章 (2012-05-27 19:45)

この記事へのコメント
うわぁっ!!( ̄口 ̄;)!!
何もかもが大きいですねーっ!!

後ろの景色が絵みたいです。
大きすぎて奥行きがわからなくなっちゃいました!
山とか川とか本当にキレイです♪
きっと実物はもっとスゴイんだろうなぁ^^
Posted by nuts at 2012年05月28日 23:01
すっげーーーっ!!
本物のキャ~ナダ~だっ(笑)
こりゃ~感動し過ぎちゃいますね!
ホントにトラックまでカッコいい!!
外国に行っちゃって外人みたいになってたらどうしよう・・
と思ってましたが
お二人がいつものポーズで決めてくれてて
ホッとしました(笑)
Posted by nomu at 2012年05月28日 23:39
ミステリーハンターだー!!笑

歩きながらレポとクイズ出してくださいよー
目隠しなしでっ!

ヨーホー国立公園いいなぁ。。。
いや、全部いいんです。
今度写真、共有ファイルにでも公開してー
Posted by ゴンベゴンベ at 2012年05月29日 15:26
素敵だ~お国が違うと景色までも違って見えます。
どれもコレも、いい!行きたい!
kanaさんのアウターが毎度違ってるのが気になります。
衣装持ちですね~!
スーツケース見つかって良かったですよね(^O^)
Posted by かえる at 2012年05月29日 15:38
すごい風景に圧倒されます。
オラも行きたい!!行きたい!!

んで、カヌーには乗らなかった?(笑)
Posted by やんちゃこぼう:akiraやんちゃこぼう:akira at 2012年05月29日 17:36
どの写真もすばらしいですね♪
トップの写真に虹が写ってるのもまたイイ!
雪が残ってるほうがまた壮大さを感じます♪
毎日のように歩いて歩いてだけども疲れない。
ものスゴイアドレナリンが噴出されてたんですね。
これは行ってみたい・・・
Posted by まる◎まるまる at 2012年05月29日 18:50
一言・・・


『ギャフン!』(爆
Posted by ロンディロンディ at 2012年05月29日 20:44
nutsさん、こんばんは♪

大きいのは景色だけでなくて、スタバのコーヒーとか、
レストランのお料理とか、なんでもデカイ!
ただ今回に限っては食べた分は歩いて消化できたようです♪
写真ではどうしても伝わりづらいのが残念・・・
生で見る景色はなんとも表現が難しいです!
次はもっと奥深いところで色々経験したいデス^^
また行くよーー!nutsさんも行こう!(笑)
Posted by kanakana at 2012年05月29日 21:15
おおっ
すごい山が力強い
DRできそうな川もいいですね
(沈したら最悪ですが)
この景色をみたら
ハプニングのブルーな気持ちも
ぶっ飛びますね
Posted by nakayoshi at 2012年05月29日 21:16
nomuさん、こんばんは♪

ワタシ達、どこに行ってもいつものポーズだ!(笑)
キャナダは広大ですねー!
ハイウェイはどこまでもどこまでも続いてます!
トレーラーやトラックだけではなく、
ごみ収集車までカッコイイんですよー!
今まで海外っていったらリゾート地が多かったんですが、
寒いところも良いですわ♪
バンフはまたいつか訪れたい街№1です^^
Posted by kanakana at 2012年05月29日 21:22
ゴンベさん、こんばんは♪

わは!ミステリーハンターだ!(笑)
あの曲が頭から離れなくなっちゃったよーー!

写真はモッスゴイ数です・・・
パソコンが悲鳴をあげてます(^^;
今回荷物になるので一眼は持っていかなかったんですが、
ちょっと後悔・・・
腕はないけどもう少しキレイに撮れていたんじゃないかと・・・

※先ほど返信致しました^^
ナイスな情報ありがとう♪
Posted by kanakana at 2012年05月29日 21:27
かえるさん、こんばんは♪

富士山級のお山がゴロゴロしてますからね~
行く場所によって気温もかなり違うし、バンフの街中でも
「一日に四季がある」というくらい気温の変化が激しいんです・・・
なのでアウターは3種類!!
おかげで何処に行っても快適に過ごせました!
これ・・・スーツケース見つからなかったら大変でした(--;)
Posted by kanakana at 2012年05月29日 21:36
akiraさん、こんばんは♪

南国が好きで今まで随分と旅をしましたが、
今回の旅が一番楽しかったです^^
次は、イエローナイフでオーロラとか、
老後はカナダに住んで、釣り三昧とか・・・
夢と妄想の世界にドップリです(^^;

カヌー!もちろん漕いで来ましたヨ!
なんというか・・スケールが違うんですよねー!
Posted by kanakana at 2012年05月29日 21:44
まるさん、こんばんは♪

トップの写真・・・正面に写っている山の頂上まで
行ったんですよ!
途中で虹が出てラッキーでした^^
歩いている途中でミゾレが降ったり晴れたり、
山の天気の激変にビックリでした!
アドレナリン、、、相当出てたんでしょうね(^^;
仕事二日目ですが、今が一番辛いです・・・
Posted by kanakana at 2012年05月29日 22:09
ロン様、こんばんは♪

一言・・・


『ウッフ~~ン!』(爆

結婚10周年は是非バンフで!
Posted by kanakana at 2012年05月29日 22:15
nakayoshiさん、こんばんは♪

ホワイトウォーターな川がアチコチに流れてました!
パチンコ岩どころじゃないねーーと話しておりました(^^;
きっと、nakayoshiさんが見たらワクワクするんだろうなぁ~
この景色で確かにハプニングのブルーな気持ちはふっ飛びましたが、
スーツケース見つからなかったらどうなっていたんだろう?
と考えると恐ろしいです・・・
Posted by kanakana at 2012年05月29日 22:20
いやはや 素晴らしいところに 行ったのですね!
雄大なんでしょうね~ 綺麗なんでしょうね~

何より スーツケースに 笑わせてもらいましたw
Posted by かずと&みゆきかずと&みゆき at 2012年05月29日 22:32
かずと&みゆきさん、こんばんは♪

アッチを見てもコッチを見ても雄大な景色に圧倒されまくりでした!
こんな所に行ってしまうと「山」への憧れがますます強くなっちゃう・・・

スーツケース・・・
今回に限り保険に入ってなかった(--;
そんな時に限ってこうゆう事がおきるんですね(笑)
翌朝に到着したスーツケースをギュッと抱きしめたくなりました(^^)
Posted by kanakana at 2012年05月29日 22:45
すごいところに行きましたね!
究極の外遊びじゃないですか\(^-^)/
kanaさん、本当に行動的ですね(^O^)
羨ましいです。
バンフって素敵な町。
私も行ってみたくなりました。
続きの記事も楽しみです。
スーツケース、ちゃんと届いて良かったですね!
Posted by yuu at 2012年05月30日 18:41
yuuさん、お久しぶりです♪

カナダって広大ですから・・・
もっとステキな場所もあるとは思いますが、
ずっと行きたかったバンフの街の風景は色んな顔を
持っていて、本当に行って良かったデス^^
ただ、時差はかなりキツイです・・・
機会がありましたら是非♪
Posted by kanakana at 2012年05月30日 21:45
初めまして。
ミセスきゃぴと申します。

「死ぬまでに絶対に行きたい」と思っているのが、バンフ・ジャスパーなどのカナディアンロッキーとイエローストーンで、
いつ行けるか見込みもないのにガイドブックを暗記するほど読んだこともあります。

その憧れの地が、kanaさんのレポ写真に次々と現れるので、羨ましくて堪らず、コメントしてしまいました。
どこもかしこも、自分の目で見たい、自分の足で歩きたいところばかりです。

レンタカーで周られたのかな?動物は、たくさんご覧になったかな? 興味津々で、続きを楽しみにさせていただきますね。
Posted by mrskyapi at 2012年05月31日 22:57
ミセスきゃぴさん、はじめまして~♪
コメントありがとうございます(^^)

おぉ~!ガイドブック暗記するほどとはスゴイですね!
これはもう行くしかないです!
きっと行ける時が来ると思いますよ!
ロッキーはずっと憧れていてワタシも行くのに何年もかかりました
写真なんかではほんの少ししか伝わらないですもの!
自分の目で見て足で歩く!
どうか実現できますように・・・♪

イエローストーンも行ってみた~い!!
Posted by kanakana at 2012年06月01日 20:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Banffの旅 自然を歩く!
    コメント(22)