2011年12月11日
月が見たくて・・・

「12/10-12/11」

皆既月食なんて滅多に見られないし、家に居たら寝てしまいそうだし、
天気も上々、これはもう、お月見キャンプしかないでしょ!!
って事で、前日に予約を済ませ、「苫小牧アルテン」へ行って来ました

苫小牧はホント雪が無い!!
積雪ゼロです(^^;
嬉しい再会もあり、充実の12月キャンプでした

IN時間の13時に到着!!

早い時間から、焚き火を楽しんで
早い時間からご飯を食べて

夕方から雨だったりミゾレだったり雪だったりアラレだったりで、
こりゃぁ月食は見られないか?と、心配だったのですが、
ちゃんと晴れてくれました
その隙にまたまた焚き火でマッタリしながら、天体ショーの時間を待ちます。

そして・・・
まんまる満月

欠け始める前の「月と雲のコラボ」が幻想的な感じがしました。


満月の一部が欠け始めて半月へ

そして三日月へ


スッポリと地球の影に入りました♪

huskyさんなんて、カメラにほとんど興味が無いのに、気が付いたらカメラの奪い合い
滅多にないチャンスに二人とも大騒ぎです
そして、皆既月食が終わり、
チャリで颯爽と帰って行かれたこの方

設営後に「アルテンに来てます」とメールしましたら、わざわざ仕事が終わってから
来てくれたんです~~^^
しかも娘さんのチャリで!!(笑)
30分、激漕ぎだったとか・・・
月が欠け始める頃にいらっしゃって、皆既月食が終わる頃にお帰りになられました(笑)
キャンプのお話、釣りのお話、富士山のお話、同郷のお話で盛り上がりました!!
お土産までいただきまして、 「ぷーさん」!! ありがとうございました♪
朝まで一度も目が覚めずグッスリです

トップの写真は翌朝の写真なんですが、
薄っすらと白くなってました


月も見られて、ぷーさんにも会えて、
あぁ~~~楽しかったなぁ♪
さて、年内あと一回か?

早い時間から、焚き火を楽しんで



夕方から雨だったりミゾレだったり雪だったりアラレだったりで、
こりゃぁ月食は見られないか?と、心配だったのですが、
ちゃんと晴れてくれました

その隙にまたまた焚き火でマッタリしながら、天体ショーの時間を待ちます。

そして・・・
まんまる満月

欠け始める前の「月と雲のコラボ」が幻想的な感じがしました。


満月の一部が欠け始めて半月へ

そして三日月へ


スッポリと地球の影に入りました♪

huskyさんなんて、カメラにほとんど興味が無いのに、気が付いたらカメラの奪い合い

滅多にないチャンスに二人とも大騒ぎです

そして、皆既月食が終わり、
チャリで颯爽と帰って行かれたこの方

設営後に「アルテンに来てます」とメールしましたら、わざわざ仕事が終わってから
来てくれたんです~~^^
しかも娘さんのチャリで!!(笑)
30分、激漕ぎだったとか・・・
月が欠け始める頃にいらっしゃって、皆既月食が終わる頃にお帰りになられました(笑)
キャンプのお話、釣りのお話、富士山のお話、同郷のお話で盛り上がりました!!
お土産までいただきまして、 「ぷーさん」!! ありがとうございました♪
朝まで一度も目が覚めずグッスリです


トップの写真は翌朝の写真なんですが、
薄っすらと白くなってました



月も見られて、ぷーさんにも会えて、
あぁ~~~楽しかったなぁ♪
さて、年内あと一回か?
Posted by kana at 20:25│Comments(20)
│キャンプ2011年
この記事へのコメント
・・・あの方はなんでチャリで来られたんでしょうね(笑)
しかし月、完璧に捕えてますね!!
凄い!!
苫小牧ほんと雪ないですねー
しかし月、完璧に捕えてますね!!
凄い!!
苫小牧ほんと雪ないですねー
Posted by londy55 at 2011年12月11日 21:02
↑運動不足解消のため、チャリで参上!
予想以上に時間掛かりましたが( ̄Д ̄;;
月食キレイに写しましたね。
確かに皆既月食の時間内しか居ませんでしたね(笑)
お土産までいただき、有難うございます。
また伺います、徒歩で(爆)
予想以上に時間掛かりましたが( ̄Д ̄;;
月食キレイに写しましたね。
確かに皆既月食の時間内しか居ませんでしたね(笑)
お土産までいただき、有難うございます。
また伺います、徒歩で(爆)
Posted by ぷーさん at 2011年12月11日 21:17
ロンちゃん、こんばんは♪
↑との理由でチャリでした(笑)
暗闇からチャリは、ビックリしましたヨ~(^^;
月食をちゃんと見る事が出来て生きていて良かったと、
つくづく思いました!!
何度もテントから出たり入ったりで寒かったけど、
なんとか撮影できてラッキーでした!!
雪、無いよ~~!!
寒いだけヨ(笑)
↑との理由でチャリでした(笑)
暗闇からチャリは、ビックリしましたヨ~(^^;
月食をちゃんと見る事が出来て生きていて良かったと、
つくづく思いました!!
何度もテントから出たり入ったりで寒かったけど、
なんとか撮影できてラッキーでした!!
雪、無いよ~~!!
寒いだけヨ(笑)
Posted by kana
at 2011年12月11日 22:11

ぷーさん、こんばんは♪
図々しくメールさせていただいた上、仕事だったのに、
本当にありがとうございました♪
しかも月食を一緒に見られるなんてね~^^
アルテンに行って良かったです!!
「無事到着」メールはホッとしました♪
実はちょっと心配していたんです(^^;
そして!!
やっぱり外遊びに年齢は関係ないですよね~!(笑)
今度はジックリと遊びましょう!!(^^)/
図々しくメールさせていただいた上、仕事だったのに、
本当にありがとうございました♪
しかも月食を一緒に見られるなんてね~^^
アルテンに行って良かったです!!
「無事到着」メールはホッとしました♪
実はちょっと心配していたんです(^^;
そして!!
やっぱり外遊びに年齢は関係ないですよね~!(笑)
今度はジックリと遊びましょう!!(^^)/
Posted by kana
at 2011年12月11日 22:20

>積雪ゼロです(^^;
(´▽`)ノ
↑
こちらは午後、会津方面でスタッドなしじゃダメな感じの雪
↑
や、冬なんで雪があってもいいですがっ
↑
仕事も移動も雪ないほうが捗るので苫小牧のほうがいいですな
↑
こんばんは
(´▽`)ノ
↑
こちらは午後、会津方面でスタッドなしじゃダメな感じの雪
↑
や、冬なんで雪があってもいいですがっ
↑
仕事も移動も雪ないほうが捗るので苫小牧のほうがいいですな
↑
こんばんは
Posted by (´▽`)そると
at 2011年12月11日 23:22

おはよーございます♪
うわぁー、月食が写ってるー!すごいっ!!
地球の影に入ったお月様・・・幻想的でキレイですねぇ
その頃・・・旭川は大雪でした(笑)
ちなみに、せっかくの代休の本日も
雪かきに明け暮れそうです(^^;
うわぁー、月食が写ってるー!すごいっ!!
地球の影に入ったお月様・・・幻想的でキレイですねぇ
その頃・・・旭川は大雪でした(笑)
ちなみに、せっかくの代休の本日も
雪かきに明け暮れそうです(^^;
Posted by nomu at 2011年12月12日 10:09
(´▽`)そるとさん、こんばんは♪
キャンプから戻ったら札幌も積もってました・・・
やはり苫小牧方面のみ降ってないようです(^^;
雪遊びは楽しいですが、普段の生活では、
やっぱり雪は無いほうがよいですね・・・
札幌のツルンツルン路面には参ります(--)
今日も転びそうになっちゃいました・・・
そるとさんも気をつけてネ!!
キャンプから戻ったら札幌も積もってました・・・
やはり苫小牧方面のみ降ってないようです(^^;
雪遊びは楽しいですが、普段の生活では、
やっぱり雪は無いほうがよいですね・・・
札幌のツルンツルン路面には参ります(--)
今日も転びそうになっちゃいました・・・
そるとさんも気をつけてネ!!
Posted by kana
at 2011年12月12日 19:45

nomuさん、こんばんは♪
キンキ鍋は旨かったでしょうなぁ~♪(笑)
旭川、ドッサリ降ったようですね~
雪かき、お疲れさんです(^^;
月食の写真はイマイチ、ボケボケで旨く撮れていないのですが、
とても不思議な感じがして見ていて楽しかったデス!
でもちょっと首が痛くなりました・・・
そうそう夕方から変な天気で、もしかしてnomuさん、
ポロトにでも居るんじゃないかって話してました(爆
キンキ鍋は旨かったでしょうなぁ~♪(笑)
旭川、ドッサリ降ったようですね~
雪かき、お疲れさんです(^^;
月食の写真はイマイチ、ボケボケで旨く撮れていないのですが、
とても不思議な感じがして見ていて楽しかったデス!
でもちょっと首が痛くなりました・・・
そうそう夕方から変な天気で、もしかしてnomuさん、
ポロトにでも居るんじゃないかって話してました(爆
Posted by kana
at 2011年12月12日 20:04

こんばんわ
すっげぇ~
お月さんがバッチリ写ってる
今度撮り方教えてください!!
お尻治った?(^^)
すっげぇ~
お月さんがバッチリ写ってる
今度撮り方教えてください!!
お尻治った?(^^)
Posted by アルミ缶 at 2011年12月12日 20:09
アルミ缶さん、こんばんは♪
色々と設定を変えて試行錯誤しながら、かなりの数、
撮りました・・・
月とか星とか天体写真ってなかなか撮れないんですよ・・・
だって夜だし、夜は呑むし、酔っぱらうし、転ぶし・・・(笑)
さすがにお尻は100%完治イタシマシタ(^^;
色々と設定を変えて試行錯誤しながら、かなりの数、
撮りました・・・
月とか星とか天体写真ってなかなか撮れないんですよ・・・
だって夜だし、夜は呑むし、酔っぱらうし、転ぶし・・・(笑)
さすがにお尻は100%完治イタシマシタ(^^;
Posted by kana
at 2011年12月12日 20:22

こんばんわん♪
アルテンの雪の少なさにビックリしました!
だってうちの周りは雪ありますよーwww
やはりこの日は月食観察ですよね。
場所は違っても同じ月を見てました!
私は寒くて撮影はオット任せ・・車でぬくぬくしてましたwww
アルテンの雪の少なさにビックリしました!
だってうちの周りは雪ありますよーwww
やはりこの日は月食観察ですよね。
場所は違っても同じ月を見てました!
私は寒くて撮影はオット任せ・・車でぬくぬくしてましたwww
Posted by まる◎まるまる at 2011年12月12日 22:29
まる◎まるまるさん、こんばんは♪
>だってうちの周りは雪ありますよー
そうそう、遊びに来てくれたぷーさんも言ってました!
西と東では微妙に差があるらしいですね!
昨年の同時期のアルテンではマイナス二桁経験してたので、
ちょっと油断してました(^^;
マイナス5度くらいでも寒かったですね~~
テントに入ったり出たりが頻繁だったので軽く筋肉痛です(^^;
天気も良くて最高の皆既月食観察でしたね♪
>だってうちの周りは雪ありますよー
そうそう、遊びに来てくれたぷーさんも言ってました!
西と東では微妙に差があるらしいですね!
昨年の同時期のアルテンではマイナス二桁経験してたので、
ちょっと油断してました(^^;
マイナス5度くらいでも寒かったですね~~
テントに入ったり出たりが頻繁だったので軽く筋肉痛です(^^;
天気も良くて最高の皆既月食観察でしたね♪
Posted by kana
at 2011年12月12日 23:03

北海道きれいでしたね!
私は地元キャンプ場でみてましたが、かけ始めると、自分も皆既月食のごとく消えていなくなりましたとさ…
どの位寒いのだろうか…よくやりますよねー(笑)
私は地元キャンプ場でみてましたが、かけ始めると、自分も皆既月食のごとく消えていなくなりましたとさ…
どの位寒いのだろうか…よくやりますよねー(笑)
Posted by ツクダニ at 2011年12月13日 09:35
月が見たくて!!
カッコいいフレーズですね(^ ^)
ウチも札幌の月を見ましたが(たまたま)
皆既月食と知ったのは、次の日の朝刊でした(笑)
でも、kanaさんのブログで見られたので
良かったです(#^.^#)
カッコいいフレーズですね(^ ^)
ウチも札幌の月を見ましたが(たまたま)
皆既月食と知ったのは、次の日の朝刊でした(笑)
でも、kanaさんのブログで見られたので
良かったです(#^.^#)
Posted by かえる at 2011年12月13日 17:25
ツクダニさん、こんばんは♪
ツックーも場所は違っても同じ月を見ていたのね!!
しかもキャンプ場で!?
>どの位寒いのだろうか
トイレに行くくらいならそれほどでも無いんですが・・・
何分もカメラ構えて立っているのは堪えます(--;
なので、リビシェル内はストーブに炭にクイックヒーターにと、
ヌクヌク仕様でバッチリでした!!
ツックーも場所は違っても同じ月を見ていたのね!!
しかもキャンプ場で!?
>どの位寒いのだろうか
トイレに行くくらいならそれほどでも無いんですが・・・
何分もカメラ構えて立っているのは堪えます(--;
なので、リビシェル内はストーブに炭にクイックヒーターにと、
ヌクヌク仕様でバッチリでした!!
Posted by kana
at 2011年12月13日 21:19

こんばんは
キレイでしたね~寒かったですね~
最期の写真、触れていいのかわかりませんが
「命」?
よからぬ物を踏んだ?
ですか?
キレイでしたね~寒かったですね~
最期の写真、触れていいのかわかりませんが
「命」?
よからぬ物を踏んだ?
ですか?
Posted by nakayoshi at 2011年12月13日 21:28
かえるさん、こんばんは♪
「皆既」の状態がこれほどキレイに見えるのは、
とても珍しいらしいです♪
雲の流れが早くて、欠け始めからナイスなお天気で、
アルテンを選んでラッキーでした(^^)
月や星・・・
これからのキャンプは呑んだくれてばかりいないで、
夜空の写真に挑戦したいと、
ちょっと真剣に思いました(笑)
でも・・・どうかな?(^^;
「皆既」の状態がこれほどキレイに見えるのは、
とても珍しいらしいです♪
雲の流れが早くて、欠け始めからナイスなお天気で、
アルテンを選んでラッキーでした(^^)
月や星・・・
これからのキャンプは呑んだくれてばかりいないで、
夜空の写真に挑戦したいと、
ちょっと真剣に思いました(笑)
でも・・・どうかな?(^^;
Posted by kana
at 2011年12月13日 21:33

nakayoshiさん、こんばんは♪
きゃぁ♪よくぞ「命」に気付いてくれました!!
誰も触れてないので本人、2日間落ち込んでいたようです(笑)
今、nakayoshiさんのコメント見て、大喜びしております^^
今回の月食は寒さに耐えても見る価値ありましたね!!
夜空に浮かぶ赤胴色の月は本当にキレイでした♪
同じ月を見てたのですね!
なんか嬉しいです♪
きゃぁ♪よくぞ「命」に気付いてくれました!!
誰も触れてないので本人、2日間落ち込んでいたようです(笑)
今、nakayoshiさんのコメント見て、大喜びしております^^
今回の月食は寒さに耐えても見る価値ありましたね!!
夜空に浮かぶ赤胴色の月は本当にキレイでした♪
同じ月を見てたのですね!
なんか嬉しいです♪
Posted by kana
at 2011年12月13日 21:50

出遅れましたっ!!
月食の日に家から窓をあけて外を覗いたら
雲っていて全然見えませんでしたー(^_^;)
苫小牧は見れたんですね♪こちらで月食を
満喫させていただきました♪
そして、やっぱり雪が少ないですねーっ!!
設営とかもしやすそうです!!いいなーっ!!
月食の日に家から窓をあけて外を覗いたら
雲っていて全然見えませんでしたー(^_^;)
苫小牧は見れたんですね♪こちらで月食を
満喫させていただきました♪
そして、やっぱり雪が少ないですねーっ!!
設営とかもしやすそうです!!いいなーっ!!
Posted by nuts at 2011年12月14日 09:47
nutsさん、こんばんは♪
積雪ゼロでしたが地面は軽く凍ってました!!
お月見がメインだったので便利なアルテンにしました^^
nutsさん!半額の3月までまだまだ行けるんじゃないですか~?
確か、電気の暖房、たくさん持ってるよね(^^)
電源サイトなら全然OKでしょ♪
月食の日にキャンプが出来て、お天気にも恵まれて、
とっても充実の週末でした^^
積雪ゼロでしたが地面は軽く凍ってました!!
お月見がメインだったので便利なアルテンにしました^^
nutsさん!半額の3月までまだまだ行けるんじゃないですか~?
確か、電気の暖房、たくさん持ってるよね(^^)
電源サイトなら全然OKでしょ♪
月食の日にキャンプが出来て、お天気にも恵まれて、
とっても充実の週末でした^^
Posted by kana
at 2011年12月14日 20:26
