2013年03月10日
冬の顔
もう一ヶ月も前の事でまったく新鮮味に欠けますが一応日記ですので(^^;
1月に続いて2月の3連休もぜーんぶお仕事だった我が家のhさん
おとなしく家になんて居られませんヨー

1月に続いて2月の3連休もぜーんぶお仕事だった我が家のhさん
おとなしく家になんて居られませんヨー


「アルテピアッツァ美唄」へ行って来ました
この時は珍しくローカルではなく特急利用と太っ腹!
美唄駅前から路線バスに乗り込み、確か・・ワタシの他に女性が1名アルテで降車しました
お天気も微妙な感じだったのにワタシみたいな物好きな方がいらっしゃるんですねー!
真冬ですからね・・・ガラ~ンと空いてました(お見かけした人は10人くらいかなぁ?)
雪の無い時期のようにアチコチ歩けないんですが、メインの散策路はきちっと除雪されてました
彫刻家 安田侃さんの作品

芸術的なことなんてワタシにはまったくわからないけど、丸みをおびた作品に
なんだか優しさを感じました♪
廃校となった木造校舎

子供の頃にタイムスリップしたような感覚です
お昼は「カフェアルテ」でゆっくりと

とてもステキなカフェ♪
ココから先は森の中・・・雪が深い

冬のアルテピアッツァってどんな顔を持っているのだろう?
そう思うと居ても立ってもいられず・・・
時間を忘れて散策してました(夢中になるといつもこうだ)
そして気がついたら誰も居なくなってました
風が冷たくて寒い。。。
帰りのバスの時間まで廃校の体育館で休ませていただきました
行こうと思えばいつでも行けそうな場所でもチャンスが無くて行けない事ってありますよね
仕事が忙しいhさんには悪いのですが、ワタシはワタシで一人ふら~っと出掛けられる楽しみがあります♪
とはいっても、ホントそろそろキャンプに行きたい!!
週末の悪天候・・・勘弁してくださいな。。。
この時は珍しくローカルではなく特急利用と太っ腹!
美唄駅前から路線バスに乗り込み、確か・・ワタシの他に女性が1名アルテで降車しました
お天気も微妙な感じだったのにワタシみたいな物好きな方がいらっしゃるんですねー!
真冬ですからね・・・ガラ~ンと空いてました(お見かけした人は10人くらいかなぁ?)
雪の無い時期のようにアチコチ歩けないんですが、メインの散策路はきちっと除雪されてました
彫刻家 安田侃さんの作品

芸術的なことなんてワタシにはまったくわからないけど、丸みをおびた作品に
なんだか優しさを感じました♪
廃校となった木造校舎

子供の頃にタイムスリップしたような感覚です
お昼は「カフェアルテ」でゆっくりと


とてもステキなカフェ♪
ココから先は森の中・・・雪が深い

冬のアルテピアッツァってどんな顔を持っているのだろう?
そう思うと居ても立ってもいられず・・・
時間を忘れて散策してました(夢中になるといつもこうだ)
そして気がついたら誰も居なくなってました

風が冷たくて寒い。。。
帰りのバスの時間まで廃校の体育館で休ませていただきました
行こうと思えばいつでも行けそうな場所でもチャンスが無くて行けない事ってありますよね
仕事が忙しいhさんには悪いのですが、ワタシはワタシで一人ふら~っと出掛けられる楽しみがあります♪
とはいっても、ホントそろそろキャンプに行きたい!!
週末の悪天候・・・勘弁してくださいな。。。
Posted by kana at 22:36
│旅