漕倶楽部の納会です!!

kana

2010年11月29日 22:03

またまたまたアルテンに行って来ました

今回はカヤックのお仲間、そして今年お世話になりました「そると倶楽部」
川の先生達と「納会」・・・と言う名の「宴会」が開催されました!!


「11/27-11/28」



参加部員はakiraさんコンベさんファミリーnomuさん・kohさんnutsさん御夫婦
nakayoshiさん・まるさん御夫婦、そして我が家です


テント泊組のnomuさん・kohさん



レインボーなnutsさん



akiraさん、ゴンベさんファミリー、nakayoshiさん・まるさん御夫婦、我が家はキャビン泊です

さて、キャビンのIN時間は午後3時。
さっそく、オツマミを持ち寄って宴会スタートです



ウコンも飲んでバッチリです

「来年は絶対に川に行くぞーーー!!!」と誓った昨年の納会
その通りになりました
1年でフネが増え、カヤックウェアやら道具やら、部員達の進化はひかり通信並みに早い!!!

ココで喋った事は翌年実現しちゃうからーーー!!とキャンプを始めたばかりの
nakayoshiさんを脅かします(笑)


さて、今宵は鍋3種!!

先ずはド~~ンっとキムチ鍋



お次はnutsさんからグリーンカレー鍋



そして、ドド~~ンと塩鍋



もはや、ココは相撲部屋化しております

お酒もいったい何本あるの??ってくらい、ワインだの焼酎だの・・・
あっ!危ないタンタカタンもありました(笑)

とにかく飲んで、食べて、ゲラゲラ笑って楽しい時間です。


そして、なんと スペシャルなゲストさん がご登場

何年ぶりでしょうか~~?

電源無しサイトにテントを張られていたetuさん、ezoさん、らびさんが
遊びに来て下さいました!!



ここで再会出来るなんて夢にも思ってなかったので、ついついハシャギ過ぎてしまいました。



お話もはずんで、とっても楽しいひと時を過ごさせていただきました。

ゲストさんがお帰りになられて、テント泊のnomuさん・kohさん、nutsさん御夫婦もサイトに
戻られて、そろそろ宴もお開きとなりました。

akiraさんだけが1階でお休みになられました



この日のためにわざわざシュラフをお買い上げになられたそうです。
迷彩柄のシュラフがカッコイイです!!


このキャビンには昨年も含めて、数回宿泊してますが、
毎回毎回、ナナメの天井に頭をぶつけます


補修の痕があちらこちらにあります。
皆さん、やはりぶつけているんですね・・・



さて、夜中にお外は雷と暴風雨で大変な事になっていたようですが、
中にいると、そんな事になっているなんて、ちっともわかりませんでした
テント泊組の皆様!大変でしたね
お疲れ様でした



朝御飯は、残りのお鍋にうどんを投入して美味しくいただきました。
(かなり二日酔いでしたが・・・)

akiraさんが買って来てくださったねんりん家のバームクーヘンです


一度食べてみたいと思っていたんですが、ウワサ通り大変美味しゅうございました♪♪
ごちそうさまでした!!!


最後に、全員で記念撮影をしまして



解散となりました。


皆様!!
今回も美味しいモノを沢山ご馳走になり、楽しい時間を有難うございました!!
またヨロシクお願い致します!!!


来年も楽しく安全に川下りが出来ますように♪♪
春1番に湖で練習しておきます!!!




ところで、地味~~に繁殖中の女子部員ですが、来年はまた増えるかな??
ご興味がおありのそこのアナタ!!!
一緒に漕ぎませんか~~!!!






あなたにおススメの記事
関連記事