またまたアルテンです!

kana

2010年11月22日 23:30



「11/20-11/21」

先週末は暖かかったですネ!!
エルムかアルテンか当日まで迷った結果、またまた苫小牧アルテンに行って来ましたっ

当日に「電源無しサイト」を予約です
この時点で、「電源無しサイト」の予約は我が家のみらしい!!
空いているキャンプ場でマッタリと楽しめそう♪♪

さて、お昼ご飯は「海の駅ぷらっとみなと市場」にある食堂で苫小牧名物の
ホッキ丼(1200円)をいただきました。


いや~~♪新鮮で激ウマウマでした!!

昼食後は朝食用のパンや、アジアン雑貨店でバッグを購入して(←カワユイのがあった♪)
アルテンへGO!!

今回ワタシもシマシマデビュー



設営後に、もう一組来られまして、結局電源無しサイトは二組だけです
炊事場は閉鎖してましたが、センターハウスで使用可能です。
お湯もちゃんと出て不便は全くありません

設営の終盤になにげに電源サイトを見ると!!!!

うっひゃ~~!!!


知ってる人発見!!






驚かそうと思い、そ~っと近づきます





nutsさん御夫婦がいらっしゃっておりました
夕飯前にビール1缶だけ持って(オットは2缶)遊びに行きました♪



ホルモンとか、高級ビールまでご馳走になりましてありがとうございました♪
「あとで皆で飲みましょう!!」と約束して一旦サイトへ戻りました。


日も落ちてきて、いつものライト点灯です
この2重バージョン、気に入ってマス♪



夕飯は、さつま芋の炊き込みご飯、市場で買って来たホッケや牡蠣など


美味しくいただきました


nutsさんが遊びに来ました!!


アレレ??ダンナちゃまがおりません・・・
ちょっと、体調を崩されたようで、先に休まれたとの事です・・・
心配です・・・



が、

3人でも宴会はスタートします!!

オットが第二拠点から持って来たボジョレーヌーボ♪



今年のは美味しいとか美味しくないとか、よく分かりませんが、
渋いのが苦手で赤はあまり得意じゃないんですが、あっさりしていて美味しかったです♪

ちょっとほろ酔い気分になった所で、nutsさんがお帰りになりまして・・・
オットも眠いと言うので10時頃テントへ入りました


この後、夜中にオットが大変な事に!!!

外はマイナス2℃くらいまで冷えていたのですが、吐き気と胃の痛みのダブルで
トイレへ何度も行くハメに・・・
何か食べ合わせが悪かったのか?ワタシも若干胃が痛かった~~

ほとんど眠れず、朝になりました。
キリッとした寒さが心地よい爽やかな朝です。
霜が降りていてリビシェルはこんな状態





今回のキャンプも石油ストーブを持参しましたが、使用していません。
この程度の寒さだと、朝も ↓ で十分暖かいという事がわかりました!!





さて、朝食ですが、フランスパンのフレンチトーストを予定してましたが・・・
オットの体調不良で予定変更。


昨晩の残りのさつま芋ご飯を海鮮スープに入れてタマゴを溶いて「簡単おかゆ」の出来上がり
ワタシはインスタントラーメンで済ませました。



麺がはみ出しています
シェラカップの600を買おうと思います(笑)


おかゆ食べたらオットの体調もかなり良くなりました


天気も良いのでリビシェルはすぐに乾きましたが、スカート部分が少し濡れていたので、
以前、nomuさんがやられていたのを思い出し、こんな状態に!!



我が家のマスコット、ガチャピン&ムックも気持ち良さそうです♪



最後に、nutsさんと、体調も回復されたダンナちゃまと4人で記念撮影♪






11月も後半に、こんなに暖かくて過ごしやすく、お友達にも会えて、
アクシデントはあったものの、楽しいキャンプでした
次はリビシェルにケシュアを入れてみようかと・・
寒いのは嫌なので、寒さ対策を考えて寒くないようにキャンプを楽しむ!!
コレが、非常に楽しいです♪
ちなみに今回、湯たんぽの存在をすっかり忘れておりました!!


さ~~て!!
今週末ですが・・・
テント泊は、1回やっすみ~~!!


あなたにおススメの記事
関連記事