雨の然別湖キャンプ!!

kana

2010年09月22日 23:00



「9/18-9/20」

今年もまた、ココへ行って来ました




昨年は、お天気にも恵まれて、夜空には満天のお星様
一晩に何度も流れ星が見れたんですよ
そんな思い出深いキャンプ場です




さて、三連休の然別湖の天気予報は・・・
余り良くないですね・・・

到着時は曇り空でしたが、設営中に雨
この雨なんですけど・・・
なんかね~
ザーーーーッっていう雨じゃないんですが、霧雨みたいな細かくていやらしい雨
降ったり止んだりの繰り返し
二日目の夜には星もちらほら見えてたのに、最終日までもが曇り雨です

結局、カヤックも初日と二日目にちょこっと漕いだだけ
設営にも時間がかかり、なんかグッタリ
















だって!!
トップ画像でお分かりだとは思いますが・・・

こんな事しちゃった


リビシェル繋いで、両端にトンネル・ランブリです
赤い長屋の完成です
雨漏り防止のブルーシートがワンポイントですヨ~~(笑)




さてさて、今回の然別湖キャンプ
長屋の向かって右側半分はゴンベ家です
(左側半分がkana&huskyさんち)

そして先日、夏が抜けてしまった悲しみをこらえ、
かなやま湖で見事に復帰を果たしたnomuさんち
久しぶりにご一緒させていただきました!!

スペシャルゲストはこの方達だワン
可愛くってもうワタシはメロメロ~~

そらちゃん


FUUちゃん




そうです!!
はじめましてのtanaamiさんファミリーです

そしてそして、二日目にはnomuさんとブログで交流があるかえるさんファミリーと合流です

大人数です!!!




でも、なんといっても・・・
ですから・・・

昼間はほとんど自分ちに引きこもり
夜になると夜行動物のように目がギンギン・ギラギラで行動開始です
全員揃った二日目の宴では、一人づつ自己紹介したりして~
(緊張するナァ~~)



人数が多いグルキャンは刺激的なお話が飛び交い、楽しい~~っす



tanaami夫人&かえる御主人は、カヤックに大変興味をお持ちのようです
カヤックの話、わんこの話、お山の話(←意外な展開)、道北S湖変態祭りのウワサとか、
ホント楽しいひと時でしたね~~♪♪

皆様から、美味しいおつまみやお料理を沢山ご馳走になりました
全部の写真を撮れきれなくて、今回は画像なしでゴメンナサイ
色々とお世話になり、ありがとうございました!!
また、機会がありましたらヨロシクお願い致します!!














って、 「宴」 の話で終わりかい?と突っ込まれそうですが・・・







終わりです







ちょっと、オマケ

最終日は、早起きして温泉街まで漕ぐ予定だったんですが・・・
(いや、5時に起きたけど)
風が出て来て、カヤックは無理です
出番のない可哀相なお船ちゃん・・・




その内また、いやらしい雨が降って来て・・・


第二拠点のhuskyさんの会社の2階で、全部の幕とカヤックが広げ干され、
先ほど、やっと 乾燥撤収終了 の報告を受けたのでありました


( ↑ 会社)



畳むの大変だったでしょう??
オツカレチャン!!


次回、カヤック編へと続きます


あなたにおススメの記事
関連記事