赤いテントの初張りです♪
やっと、少しづつ気温が下がり、秋らしくなって来ましたね
でも、日中はまだ暑い!!
夏日がもう少し続きそうです
今回のキャンプは、新幕デビューです
涼しくなるのをじ~っと待っておりました。
「9/11-9/12」
我が家から1時間ほどの
「ドローム・キャンプフィールド」へ行って来ました
早速、
リビシェル・ランブリ・トンネルの初張りスタ~~ト!!
初めてなので、時間が掛かってしまいクタクタ・・・
トンネルもなんだか弛んでますが、一応完成です
絶対に手を出さない
ハズだった、
真っ赤赤な恐ろしい沼に、ドップリ浸かってしまった我が家・・・
あとは・・・
来年ヘキサを購入して終わりにするんだって
赤いヤツの次は
洋物にイッチャウ方が多いんでしょうか!?
ブログのお友達の
変態・・天・・・
いやいや
今の所、そっち方面には行かないつもりですが、興味はもっすごくありまっす
さて、
設営が終了して、トンデンファームのウィンナーをつまみに新居完成にカンパ~~イ
オットが釣りに出掛けて、ワタシは雑誌をめくったり、マッタリ過ごしていましたが、
いつもの
ランステdeお座敷じゃないので、なんか落ち着かない感じ
すっかりお座敷のラクチン生活に慣れてしまったようです
次回は、
「リビシェルdeお座敷」 に挑戦してみます
一応、キャンプ場内を巡回しまして、
ナマで見るのはお初なこんなテントの方がおりました~
ティピーでしょうか~~
可愛くってカッコイイですね♪
そして、かなり離れた場所にこんなテントが・・・
デジカメ、
ズーム・
ズーム・
ズーム!!
(小さく写っている赤いイモムシ)
なんか、
あの方 のテントと同じじゃん・・・と思ったものの・・・
既に酔っぱらっていたので、確かめる事もしなかったんです
後から知ったんですが、やっぱり・・
ベイダー卿じゃないですか!!!!
もう、残念で残念で、悔しいです~~
ちゃんと近くまで行って、確かめなかった自分がバカでした~~
( ↑ 昼から飲んで、酔っぱらったヒト)
夕飯は、久しぶりにダッチでビーフシチューを作りました
虎杖浜産のタラコでタラスパも完成
あっ!タラスパはワタシの大好物です
日が落ちると、かなり気温は下がります。
お腹も満腹になり
さ~て、お楽しみの焚き火タイム
夫婦二人だと、話す事も無く(← 話題が無い!)ただひたすら焚き火を見つめる二人・・・
夜空には満点のお星様
サイコーです♪
翌日は、真っ青なお空で、ちと暑いですが気持ちの良い朝です
今回も、キャンプから帰ったら洗濯機回して、お買い物へGO
毎回毎回、同じ事の繰り返し
忙しいね~~
次回のキャンプに向けて、消耗品などの購入がメインですが・・・
キャンプに行く度に、小物とか欲しいモノが必ず出てくるんです。
サクッと撤収を終えたい・・・ところですが、
結露がひどくて、乾かすのが大変~~
ドロームは男性もオサレ~~なキャンパーさんが多いですね~
影響されたのかどうだか分かりませんが・・・
これからは、
O ・
M ・
B・・・なんだって
O → Old
(← ココ重要)
M → Mountain
B → Boy
ケケケ!!(笑)
関連記事