女子部!!
9月12日~9月13日
いつもの「支笏湖モラップキャンプ場」へ行ってきました。
13日(日)は、以前夫が受講した「カヤック安全講習」の本年度最終スクール開催日です。
今回は、お友達のnomu家が受講する為、前日入りするという事で、私達も便乗させていただきました。
もちろん、ゴンベさんファミリーも一緒です!
今回の目的は
「ワタシ一人で漕ぐ」 です
前回の安全講習ですっかり一人漕ぎの楽しさを知ってしまったオットが、私にもその楽しさを経験してもらいたい!
それには、この日がチャンス!…とオット
ん?……なぜこの日??
安全講習の先生は、カヤックの超スペシャリスト!!
講習のやっているポイントに限りなく近づきながら「一人漕ぎ」をするように…
何かあったら先生が助けてくれるから…とオット
う~ん、なんとも不順な動機だ~
まあ、どうでもいいけど一人漕ぎはそろそろやってみたいと思ってましたから~
この話をお友達のゴンベさんに伝えるとゴンベさんもまだ一度も一人で漕いだ事が無いと
いう話になり…
「女子部を作りましょうか!!」という事に…
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
9月12日、めでたく
「北海道漕倶楽部 女子部」が設立されました~
(看板←オット作成…女子の「女」がびみょうに間違っています(汗))
女子の為に男子がせっせっと、シートを一人乗り用にセッティング中~
そして…
行ってきま~~す!
うわ~本当だ~
二人漕ぎも楽しいけど、一人だと艇を自由に操れるっていうか…パドルが軽いっていうか…
水がスイスイっと切れるっていうか…とにかくすっごく楽しいじゃん!!
「一人漕ぎ~」止められませんね~♪
ウッヒャ~男子が心配そうに目で追ってるぞ~
たまにはいいかもね~
なんだかとっても快感ですわ~~
こうなったらカヤックだけではなく女子部でキャンプもしたいです
ワタシの頭の中の構想…
↓
①設営に時間のかからない「ケシュア」のテントを購入
②タープ・スクリーンは男子抜きでは設営がちょっと大変なので、キャンプ時期は
真夏限定、晴れの日限定、青空の下で…
④道具は少なく、ライダーなみに…
実現したら楽しいだろうなぁ~(独り言です)
「女子部」一同、新たな部員を募集中でございます~
まだまだ、スペースはありますよ!
いらっしゃい~いらっしゃい~♪
今回、ゴンベ家は…な・な・なんと!2艇で出動!
なんとも微笑ましいですね~♪
そして、カヤック講習会では先生とnomuカレさんと他の生徒さん1名の計3名だったにも
かかわらず…
これは……
完全に一体化してしまっています(笑)
キャンプレポは、また後ほど…
関連記事