チミケップ湖散策2014
2014年10月
昨年に続き10月は秋のチミケップ湖へ
お天気、イマイチ・・・
初日は雨と風でテントの設営で精いっぱい
カヤックの組み立ては翌日へ
2日目
霧が濃い
早朝にカヤックを準備
徐々に霧が晴れる
釣りを楽しみにしていたハスキーさんが出航
皆もいざ湖上へ!
しばらくしてハスキーさんが戻りワタシと交代
なんだ?
湖上へ出たらいきなりの強風で進路変更も危ういほど
すぐに戻るようにと指令が入る
よって、この日の湖上写真は1枚のみ。。。
『このままでは終わらせないよ(^'^)』
さて、最終日早朝
シートをソロからタンデム用に付け替えて
二人で散策開始!
タンデムの後ろはもちろんトローリングだ
う~ん、何かが足りない
青空だよな~・・・
昨年より紅葉は進んでいるように見えたが、青い空が見られない
それでも色づいた木々は鏡面に映り込み幻想的な美しさ
やはりココは原始の湖
素晴らしい光景が広がっている!
カヤックをやっていて心から良かったと思う瞬間だ
魚がバイトするとワタシは指示通りに艇を操作(これもまた楽しい)
ほんの少しだけ動画も撮っていた
湖上からの風景とお魚さん♪
チミケップ湖2014 湖上より
一瞬の光
キャンプ初日の早朝に風で倒れたという白樺( ̄▽ ̄)
なんというか・・・自然の猛威はすごい
道をふさいでいる・・・
↓↓↓
やっぱりチミケップ湖が好きだ
また来年の秋に!
今度はワタシも竿持参だぁ♪
あなたにおススメの記事
関連記事