冬の湖♪
寒かった~~
時折、強風が吹いて横殴りの雪が降ったかと思えば晴れ間が見えたり・・・
変な天気
波は・・・
やや高め・・・でしょうか・・・
↑の写真、当たり前ですが、湖上からではありませんヨ
暖かくなったら本当に
遠征 競争 するのでしょうかね~~
洞爺湖 中島まで・・・
漕倶楽部で・・・
っで、さすがに真冬に漕ぐ訳にもいかないので・・・
ココ洞爺湖へイメージトレーニングにやって来ました
ウソです!!
今回の三連休は、お正月休みから間が開いてないので、帰って来ないんだって~~オット
先週の仕事始めからの4日間は超激務でとってもお疲れモードのワタシ
(たった4日ですけど・・・)
温泉に入ってゆっくりした~~~い
どうせなら
一泊で・・・
ネットで宿を探し始めたのが宿泊予定の前日なもんで・・・
近間の定山渓なんかはどこも空いていません
この時期の洞爺湖ならもしかして・・・・
と思い、じゃ〇んで検索すると数件ヒット!!
キャンプ道具の浪費で貧乏なワタシ・・・
宿泊費の安いお宿をゲットしなくては・・・
豪華な食事など・・・イケマセヌ
目的は
温泉三昧なので、
素泊まりです
運良く、希望通りのホテルを予約できました
建物は古いですが中は綺麗で、従業員の方も親切でイイ感じです
お部屋はこんな感じ
部屋の窓からの眺めもサイコーです
近くのコンビニで巻物やツマミなど購入しまして
(あきらかに買いすぎました)
ちらっと散策に出てみました
洞爺湖温泉街にはいくつか手湯・足湯があるようですネ!
地元の中学生でしょうか?
「写りてぇ~~~!!」と言うので記念撮影
さて、お部屋に戻り、お楽しみの温泉へGO!!
いや~~~極楽極楽~~~
サウナ、露天・ジャグジーもあり、ゆっくりとお湯に浸かりました~♪
風呂上りの至福のひと時
この後、一人宴会を楽しみ、ゴロンと横になってはTV見たり
ダラダラと過ごし、就寝までに3回お湯に浸かり、朝にもう1回と
計4回温泉に入りまくり、まさに温泉三昧
手の指はふやけてシワシワ
お肌はツルツル
来て良かったです~~
帰り際に遊覧船にでも乗ろうかなぁ・・・と思っていましたが、
冬季運行コース(11月~4月初旬)は中島下船はしないので止めときました
(だって、数ヵ月後には自力で上陸するし・・・)
リフレッシュも出来たし明日からまた、仕事がんばろうか!!
関連記事