オロウエン大滝でキャンプです♪

kana

2013年05月29日 22:24


2013.5.25-26

日曜日に「尻別川上流コースダウンリバー」に参加するので
集合場所から程近い「オロウエン大滝キャンプ場」で前泊キャンプです!

この日の羊蹄山は山頂をスパッと切り取られたような感じ・・・
珍しい眺めです!



メインの遊びはあくまでも川流れ!
余り疲れないように装備も最低限、食べ物も超手抜き、写真も撮らずに(← いつもですが)
二人キャンプの時は特に喋る事も無いから、それぞれが好きな本読んで、
お気に入りの音楽聴いて・・・


の、予定が!! (嬉しい展開でビックリ♪)



文章中心ですが宜しければ続きもどうぞ♪

看板から曲がってオロウエン大滝キャンプ場に架かる幅のせまーい橋を渡ります


すぐに目に飛び込んできたのは、スノピな方達のサイト!
とりあえずは、そのままスルーして受付を済ませ、微妙な距離間のところに設営です(^^;

今回はレイサに二人用のインナーを使用してみました
リビングスペースがすっごく広くて使いやすい♪

前の週に上野にある国立科学博物館で開催されている「グレートジャーニー展」を
見に行って来たのですが、その時に会場で購入したタルチョを飾ってみました(結構イイ感じ♪)



軽くお昼ご飯を食べながら早速プシュ~ッ
スノピな方達の様子を伺います(笑)


やっぱり一度お会いした事あるような・・・


そろそろご挨拶に伺いましょう・・と思っていましたら!!!
見たことある車から降りて来た方がこっちを見てるよ~~~^^






あ”----! コチタクさんだーーー!!



このあと、コチタクさんが色々と気を使っていただき、まだ日が明るい内から
採れたての「山菜祭り」に参加させてもらったり、その後も寝るまでずーっと皆様と
ご一緒させていただきました♪





冒頭にも書きましたが、ワタシ達夫婦は二人だけだとホントに会話がありません(笑)
この場所は携帯も圏外なのでネット徘徊も出来ません
なので偶然皆様にお会い出来てすごく楽しかったんですよー!
数々の美味しいお料理もご馳走様でした♪
この場を借りてお礼申し上げます^^
「北海道野営会」の皆様、ありがとうございました!





さて、翌日の日曜日

真っ青な空が気持ちイイ~~!!


これからダウンリバーに向かいます!川下りにふさわしいお天気だ!
撤収をサクッと終えて、オーナーさんにご挨拶を・・・と管理棟に伺いましたが、
いらっしゃる気配が無くて・・・申し訳ありません(--)今回はそのまま失礼させていただきました

オロウエン大滝は今回で三度利用させてもらってます
とても落ち着くキャンプ場です♪ 年内にまた利用させていただきますね!




春が遅くていきなり初夏がやって来た! 日曜日は「夏」の暖かさでした!
そんな先週末・・よーやく良い季節がやって来ましたね~♪


ダウンリバーの様子は次回へ続く(いつになることやら。。。)



あなたにおススメの記事
関連記事