尖がりキャンプと満水カヤック♪

kana

2012年06月06日 22:52

6月2日(土)~6月3日(日)

満水の時期を少しだけ過ぎた金山湖はとても神秘的で美しかった~



今回はキャンプとカヤック!一まとめにダダダァーーっと一気にいっちゃいます
我が家、仕事の関係で今回も到着が遅いです
日が長いのはホント、有難い♪

尖がり△祭りなので、三角コーナー作ってみました^^


なんだかちょっとテラスみたいな感じでオサレだぁ~♪

テントとタープの設営が終わったらフネの組立てで暑くて暑くて汗だくです

宴会場で再会を祝してカンパイ&写真無いけど御馳走が並びます


考えてみたらニセウお花見キャンプとほぼ同じメンバーだ(笑)
そりゃあ話も弾むわ!

まだまだ6月・・・
夜はかなり冷えます


二次会は巨大△でヌックヌク


大人なワタシ達・・・
失敗は繰り返しません!
寝落ちした方、一名おりましたが、宴会終了まで全員生きてた!!
あきらかに「反省組」の三名はかなりセーブしていたかと(笑)




翌朝はピッカピカの晴天なり





ゆっくりとコーヒーを飲み


いざ湖上へ


砂浜が無くなってますね~
この時期の金山湖は初めてです!


穏やかな湖面♪


途中で合流♪


ひゃぁ~それにしても気持ちが良くて最高のカヤック日和♪


おっ!
新艇初漕ぎのお二人が戻ってきたら今度はジャーマネ補佐達が出航か?


我が家じゃないよ!似てるけど・・・



それにしても、こんなにキレイな金山湖は見た事ありません(ウットリ♪)
鏡の湖面です




なにげにササッと出てくるんですよね♪
蝦夷蕎麦サイコー!




そして、撤収!!
リヤカーで駐車場までは辛い辛い・・・
暑い、暑い・・・


ちょっと一休み






ご一緒させていただいた尖がり仲間♪

ゴンベさん&ゴンパパさん&T君
らびさん&葉さん
nomuさん&kohさん
ezoさん


今回も楽しいトークに美味しいお料理などなど!!
お世話になりました&ありがとうございました&またヨロシクお願い致します♪


最後に・・・
キレイな緑の芝生に△達がよーく映えていたので遊びゴコロでちょこっと加工してみました!




「尖がり村」ですねーーー


あなたにおススメの記事
関連記事