京極前日入りです!
先週末は
尻別川DRです!!
nomuさん&kohさん から「尻別川初参戦するよ~初ヘルメットで!!」との連絡を受けて、
前日に京極入り致しました
「7/23-7/24」快晴です!!
DRのスタート地点から車で5分足らずの
「京極スリーユーパークキャンプ場」
我が家はまたまた午後からの出発で、
「混んでる、風が強い、早く来て~!!」とnomuさんからのメールを受け、
大急ぎで向かいました
到着してみると。。。
ひゃぁーー
混んでる~~~
常備している数台のリヤカーも全て使用中
ですが、nomuさん、kohさんに手伝っていただき、サクッと設営完了デス
これっぽちも相談なんかしていないのに!!
偶然に!!
トンガリとタープが並びました♪♪
設営後にちょっくら、尻別川のスタートとゴール地点、
そして、スタート地点の「中野橋」から一つ目の橋「寒別橋」から川の下見です!!
瀬の確認などもしてイメージトレーニング
今はラフトの最盛期!!
ゴール地点で見たラフトの数ったらスゴカッタ!
川が大渋滞ですよ!!
さて、我が家はココのキャンプ場、何度も来ているので、
今回は散策なども全くせず、
サイト以外はトイレと炊事場にしか行っておりません
マッタリとしたサイト中心の写真しかございません。。。
川の下見から戻って来て、喉はカラッカラ!
早速、nomuさんちの大きなタープの下で、「プッシュ~」
チミケップ湖のお話や、川の話で盛り上がります
(謎めくヒュ~ドロドロな話も。。。笑)
本当に良いお天気(風が強いけど)で羊蹄山もバッチリ
空気が美味しいです♪
お腹のムシが鳴り始めたので、
そろそろ炭を熾して食事の準備です
翌日の川下りに向けて体力温存?・・・と理由をつけて(笑)
我が家は「焼き物」に徹します!!
しかも、焼き手のhuskyさんが焼きやすいように肉・魚などは全部タッパーに詰め込みました!
ゴミ持ち帰りなので、一石二鳥です♪
ひたすら焼いて食べる!!
nomuさんちからは、今回もご馳走がいっぱい!!!
いつもいつもゴッチで~す
やがて風が止んだかと思ったら、ドンドン気温が下がって、
とってもサブイ!!!
真夏の気温とは思えないほど寒くって、ありったけの服を重ね着しました
ふと空を見ると、
とても深くてキレイな
スカイブルー♪
寒いけど、澄んだ空気が気持ち良い!!
そして、夜空には満天のお星様~~
天の川も薄っすらですが見ることが出来ました♪♪
しばし星空ウォッチングです
ワタシ以外の3人は流れ星を見たんだって!!
ワタシは昔っから流れ星に縁が無いの。。。
なかなか見れないんですよね~~
隣の人が「あっ!」って言った瞬間に見ても既に流れ終わってる。。。
時計を見るともう10時
今宵の楽しい時間も終わりとなりました。。。
さて、明日はお楽しみ~な尻別川DR!!
ぐっすりと眠っておかなくては!
そして!!
あっさ~~~♪
本日も快晴なり!!
朝食後、すぐに撤収!!
集合時間は10時30分ですが、我が家は2艇準備が必要なので、
集合時間の
1時間前にはスタート地点に到着
わっ!!
すでに、フネの準備OKの人が居ます!!(笑)
1時間前なんですけどーーーー!!!
うひゃひゃぁ~♪
前日入りしておいて良かった~~
nomuさん、kohさん、今回も大変お世話になりました!
また、太ったヨ~~
確実に!!
あなたにおススメの記事
関連記事