カニ・ニク・蟹・肉!ご馳走だぁ~♪

kana

2011年06月30日 22:39



↑↑↑↑

我が家のテント・・・ではありません
(nutsさんちのトンガリちゃんです)
だって、到着が遅かったし、お腹空き過ぎて死にそうだったから。。。

写真、殆んど無いの


「6/25-6/26」

シーソラプチ川を下った後は、オウチに帰らず宿泊地の「美笛キャンプ場」へGO!!
約200キロの移動です

翌日に千歳川を一緒に下られるnomuさんちは午前中に到着されていて、ありがたい事に場所取りをして下さってました!!

nutsさんち、我が家、そるとさんの順番でキャンプ場INです。

我が家は面倒なのでランブリだけ張って、nutsさんちのタープに道具を置かせてもらい、
nomuさんちが用意してくれた宴会場のランステを好き勝手に使わせてもらい、
設営も撤収も 「らくらくパック作戦」 !!
お言葉に甘え、我が家だけラクをさせていただき申し訳ありません(^^:)



さて、それにしてもお腹がペッコペッコ
到着が確か、夕方5時少し前。
大至急宴会の用意です!!
炭が熾きるまで暫くの辛抱



あ~♪
スカートがnomuさんとお揃だ~~


皆様と雑談などしておりましたら、準備が整いましたっ

早く!!
早く!!!食べた~い
お腹と背中がくっついちゃうヨ~~


ココからは至福の時間です♪


だって・・・

毛ガニ!!



トロットロの高級牛肉!!



またまたカニ!!



肉!!



他にもサラダやアスパラバターやら、ほっぺが落っこちそうな美味しい物が次から次へと!!!
もはやウチの食べ物なんかどーでも良い!!(笑)

そるとさんからはお土産のお菓子も頂き、



そるとさんを交えての夜の宴はめっちゃ楽しい時間でした♪





ワンコも楽しそう!!


いつの間にか、「裾IN」になっていたり


楽しい時間はすぐに過ぎてしまいます

翌日に尻別川を下るnutsさんちは早目におやすみなさいデス

ワタシは、ご馳走をひたすら食べまくっていたので、いつもより飲んでないのになぁ~~
なんか、酔っぱらっていたらしい。。。

シソが苦手なワタシですが、コレ、美味しい~~
nomuさんのお酒なのに、おかわり、おかわりって飲んでたなぁ~。
(でも、それほど飲んでいない!!・・・と記憶している)

タンタカさんのブログで気になっていたんです。
こちらの「聖水」

キャンプから戻って、買っちゃいました!!

ちょっと、クセになりそうな予感


翌朝は頭ガンガン
二日酔いでは無く、ただの頭痛と信じていたので、頭痛薬飲んだけど効かない。。。
やっぱり二日酔いかい!?

まあいい。。。
我が家のこの日の川下りは午後からの千歳川1本のみ!!
その内、治るでしょう!!

そして、人のウチで朝食の準備をする我が家。。。
違和感が全然ない!!!(笑)



そういえば、湖畔には一回も行ってないので、ちょっと見に行ったら







ぎゃ~~!!
真夏の海水浴場ですか~~!?


恐ろしくて、1枚だけ写真撮って逃げ帰りましたっ


nomuさん♪ nutsさん♪ そるとさん♪
美味しい食べ物や、美味しいお酒や、美味しいお土産、ありがとうございました!!
カニと肉を交互に食べられるなんてめったにありません!!
そして、今回のメンバーでのキャンプも珍しいですね!!
楽しかった~~♪


さて、明日から7月ですネ!!
人気のキャンプ場へはしばらく近づけない時期となりました
ココ美笛も夏の間はサヨ~ナラ~。
支笏湖漕ぐのは秋となりそうです。。。



あなたにおススメの記事
関連記事