彷徨いお盆キャンプ!
2014.8.15-17
お盆休みは旭川の実家へ帰省です
お墓参りを済ませ、スポンサーつきの豪華な夕食を思う存分堪能し
一泊したあとは、10時に実家を出発
キャンプへGO!!
(記事はなるべく短めを・・を心掛けているワタシですが今回は少々長目です)
ここ数年、なかなか機会が無く行けていなかった美瑛の
『国設白金野営場』へ向かいます
さすがに夏休み時期
「わ」「れ」ナンバーの車が多い事!
ですが、意外と順調だぁ~♪
「これは、予定より早く到着するよね~」なんて話していたら・・・
ガーーーーーン
甘かった~~~
「青い池」のかなり手前で大大大渋滞にあってしまい・・・
一泊分の食材しか買って来なかったし、翌日、美瑛町市街地まで買い出しして
また渋滞にはまる可能性が大だわ!
はい、すぐさまUターン
場所を変えます
観光地の富良野方面は通りたくないし、道央圏のキャンプ場は混んでるから
札幌には近づきたくない!
だからといって、あまり遠い場所はちょっとね・・・
北上ですわ・・・
という訳で、行き慣れていて大好きなキャンプ場
『岩尾内湖白樺キャンプ場』に変更
高速を利用して15時に到着
旭川の実家を出てから5時間かかりましたwww
で、ここまでが前置き
(長くて恐縮です)
サイトの入り口に入った瞬間、見た事ある車が奥の方に見える・・(ような)
ぐるっと一周
こ、こ、混んでる・・・
二周目!
なぜか、ぽっかりとテントが余裕で張れそうなサイトがあるよ!
ここだけ・・・他はあいてないのにここだけ!
二周目だからもう分かってるんだけど
見た事ある車は、
Kohさんの車!
ぽっかりあいてるサイトもこちらのお隣(笑)
もうホント、ビックリ~~!
青い池が渋滞のおかげで、
nomuさん&kohさんにバッタリ会ったよ
想定外の展開に、「キャー」、「ギャー」、「話す事がいっぱいだよ~~」等々
こりゃぁ、混んでいたって心強いわ!
大至急、設営
今回も幕はレイサ6(変えるのが面倒だった)
大急ぎで朝日町の「和が舎」という地域交流センターのお風呂へ行き
nomuさんちのタープにお邪魔して宴開始
持ち寄りの食材とお酒でお腹がギュウギュウに満たされます
我が家、メインは焼きガニ
あっという間に夜が更けて
翌朝
お天気サイコーです♪
木々の緑が綺麗だなぁ~
湖の方へ行ってみたり
食材の買い出しの為、士別までちょっくらドライブしたり
キャンプ場へ戻り、ちょこっと散策したり
夕方の湖は、空がめっちゃキレイだったり
二夜目の宴開始!
この4人でのキャンプはホントに久しぶりだから、話も弾む~!
赤、青、黄、信号機みたい
この日の夜は満天のお星様☆
皆で星空観賞です♪
またまた流れ星が見られてご満悦のワタシはそのまま夢の中へ
最終日は道路の渋滞を避けるため早目に撤収
朝食も簡単にカップ麺
nomuさん、Kohさんに見送られながらキャンプ場をあとにしました
考えてみたら、ニニウ、アルテン、ポロトとバッタリお会いしているんですよ~
バッタリ率高いじゃん!
また近い内、きっと会う予感^^
お世話になりましたね~ご馳走様でした~♪
また一つ思い出に残る夏のキャンプとなりました
さてさて、夏が終わろうとしていますね
朝晩はすっかり秋の気配
9月になったらキャンプ場、空くのかなぁ?
しっぽりと焚火を囲んで秋の夜長を楽しみたいですね~♪
おしまい
あなたにおススメの記事
関連記事