6月なのに真夏キャンプ!
自宅から近くてOUT時間が無くて(一応17時)ゆっくり出来るキャンプ場
ちょうど今季のオープン日でした
2014.5.31-6.1 ピーカン
ドロームキャンプ場へ行って来ました
10組位でしょうか~ガラガラで快適でしたよ♪
ただね・・・ドロームと言えば「虫」!
キョーレツな吸血ブヨとかモスラ系はさすがにまだ居なかったんですが、
草から湧き出る(まさにこの表現が一番)小さな小さな虫!!!
どれくらい小さいかと言うと・・・「塩コショウ」ってあるでしょ?塩とコショウが混ざったヤツ
アレのコショウ位・・・
テントの裾はもちろん、道具を芝生の上に置いたら
一秒でおびただしい数の黒い点々!!!
(↑↑↑ マジで一秒!)
ちっちゃくて黒くて大量ってのが一番気色悪い
あっ・・もちろん蚊やバッタの子っ子みたいのやマイマイガの幼虫?とか色んなのが居ましたよ(-"-)
なんだか初っ端から虫の話になってしまいスイマセン
気を取り直して
今回はインナーテント無し!
就寝スペースをお座敷にしてコットを置いてみました
(あっ、小さい虫はコットまでは上って来れないみたいで・・助かった~)
設営は汗だく。。。
暑いのなんのって・・異常だね~北海道
暑さのせいなのか?空には幻想的な雲が出現!
空フェチですので大はしゃぎです♪
しばし、雲の流れをじっと観察していました
夕食は簡単に焼き物中心
最近、居酒屋メニューでよく見かけるプチトマトのベーコン巻!!
なんですか~この美味しさ♪
ジューシーです!これは飲み物ですか?ってくらいジューシー
ハイ!新たなマイブーム到来です(^^ゞ
風も無かったので焚火も存分に楽しんで、テントに移動して軽く二次会
早目にグロッキーした人はコットの上で気持ち良さそうに眠ってます
このあと、恒例の一人呑み開始!
遅い時間に高カロリーな夜食をいただき、さて、ワタシもコットで寝てみますか!
苦手とするコット寝は全く問題なし! 快適でした~♪
翌日も朝から晴天!
ひらひらと蝶々が遊びに来てくれました♪
時間があるのでゆっくりと朝食をいただきます
キャンプ場でお昼ごはんも食べて帰る予定だったのですが、
時間の経過とともに気温がグングン上昇
もうダメ・・・暑くて暑くてやってられない
ダラダラです
ダラ~ンと伸びてます
テントの中はこの気温( ̄▽ ̄)
この幕はしばらくお休み決定です
余りにも暑い日のキャンプは体力消耗して疲れます
ほどほどが一番ですね!
そして、なにより今回は虫にやられた!
虫には慣れているワタシですが、あの無数の小さい小さい虫には参りました( ̄▽ ̄)
この日以来、料理にふりかける「塩コショウ」を見てはぞっとしている毎日です・・・
気が付いたら金曜日
皆様、良い週末を!
あなたにおススメの記事
関連記事